1. QQキッズ
  2. お役立ち記事
  3. 「オンライン英会話レッスンに集中できない時はどうする?」QQキッズ知恵袋#37

「オンライン英会話レッスンに集中できない時はどうする?」QQキッズ知恵袋#37

「オンライン英会話レッスンに集中できない時はどうする?」QQキッズ知恵袋#37
カテゴリー
保護者の知恵袋

「QQキッズ 保護者の知恵袋」、今回で37回目を迎えました。

今回は「オンラインレッスンに集中できないのでやめるべきか」というご質問にお答えしたいと思います。

早速、見てみましょう!

今回の相談内容

元から長い時間座っていることが苦手で、毎回レッスンの後半になると椅子から立ち上がりグダグダになってしまいます。

30分程度でも難しい場合は、オンラインレッスンをやめた方がいいでしょうか

QQスタッフからのアドバイス

子供の集中力は、その時の気分なども影響し一定に保つのは難しいことがありますね。

集中できるようになってからスタートするという考え方もありますが、年齢が高くなるにつれ本人が英語に興味関心がないと取り組んでくれないなんてこともあるかもしれません

短い時間でも楽しんで取り組めているのであれば、レッスン時間は少しもったいないかも知れないのですが、教師にお願いしてレッスン時間を短く切り上げても継続してみてはいかがでしょうか

レッスンを重ねていくことで、集中力の醸成にも繋がります。くれぐれも、嫌がるのを無理矢理にならないように、楽しめる環境を意識してみてください。

保護者の皆さんからのアドバイス

5歳 女の子がいる保護者様の声

子供の扱いが上手で、うまく注意を引いてくれる先生もたくさんいると思います。娘も後半はそわそわキョロキョロしがちですが、相性の良い先生とは、ゲームや雑談もしながら楽しく最後まで受けられるようです

ママパパが横でちょっと助け船を出したり、時には一緒に画面にうつって3人で会話するのも良さそうでした。

我が家では、内容がきちんと頭に入るかどうかより、楽しめたらOKだということにしてハードルを下げてから親子共に楽になりました!

5歳 男の子がいる保護者様の声

息子も長い時間座っていることは苦手です。習い始めは、相手が何を話しているのか分からないこともあり、授業の途中で嫌になってしまうこともありました。

授業の前に5分だけ予習をするようにしたら、授業がテンポよく進むようになりました。

難しいと思う会話のときなど、近くに飲み物を置いておいてクールダウンできるように工夫もしました。

今では小学4年生ですが、授業はあっという間に終わると言っています。

オンラインレッスンは1コマ30分以下の場合が多く、少しの工夫で乗り越えられると思いますので、続けるべきだと思います

4歳 男の子がいる保護者様の声

難しいところですね。

座れるようになってからオンラインレッスンを始めるとして、まずは30分も座ることが難しいのであれば教室に通って英会話のレッスンで座り続ける集中力をつけた方が良いかもしれません。

うちも、なかなか集中して座ることが出来なかったのですが、教室の場合は先生が近くに来てくれてフォローもしてくれますが、オンラインの場合は、画面から消えてしまうと先生もフォローのしようがありませんから(汗)

まだ、幼いお子さんでしょうか、、レッスンに問題ないのであれば、ヘッドフォンでレッスンせずに、お母様と一緒にオンラインレッスンを受けて少しずつ集中出来る時間を伸ばしても良いかもしれませんね

3歳 男の子がいる保護者様の声

オンライン英会話の授業形態にもよりますがやらないよりはやることをオススメします。まず英語学習は耳を鍛えることにあると思います。

母国語を覚える段階でもじっと椅子に座って大人の言葉に耳を傾け続けられる子供さんは稀だと思います。

毎日毎日たくさんの言葉を聞き続けその中から自分の言葉として使えるようになっていくものです。我が家が利用していた英会話の先生もそうおっしゃっていました。

初めは本当にこれでいいのかなというような授業に対する姿勢でしたが先生は気にすることなく英語のシャワーを浴びせつづけてくれていました。

歌を歌ったりする時には面白い音を出して、子供を画面に引き付けるような工夫も最初はすべて聞く耳持たずでしたが、繰り返し歌を聞くうちに少しずつメロディーやリズムに合わせて口ずさんだりと変化が表れました。

11歳 男の子がいる保護者様の声

長い間座っているのが苦手な場合何かご褒美をあげたらいいと思います最初は誉め言葉でいいので「よく頑張ったね」、「もう少しでレッスン最後まで座ってられるね」などでいいので誉めてあげてください。

おやつ、夕食に好きな物を出してあげるのもいいと思います。

続けることは大切なので辞めなくていいと思います。

6歳 男の子がいる保護者様の声

我が子も集中力がなく、途中で飽きてしまったり眠くなってしまうことが多々あります。

オンライン授業では子供の集中力が続かないのを承知しているのか15分と短いのもあり、短い時間に週に複数回やるのもあるのでお子さまにあったプランを探すのも良いと思います。

我が家は兄弟でお願いしたいのもあるので週4回、15分ずつでお願いしてますがあっという間に終わり楽しそうです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回、答えていただいた保護者の方の回答でも男の子が多かったのですが、学校の授業などを見ていてもよく起こりがちのことのようです。

お子さまも楽しいこと、好きなことは集中できると思いますので、落ち着いて授業を受けられるようになるまでは先生に遠慮することなく、継続をしてみてくださいね。

次回以降も、お子さまの英語教育に関わるさまざまな問題について、解決策を中心に公開していきます。どうぞ、お楽しみに!

■ 保護者の悩みを解決!QQキッズ知恵袋シリーズ

  1. 「こども一人でオンライン英会話レッスンを受ける方法とは?」
  2. 「オンライン英会話のレッスンは毎日するべき?」
  3. 「オンライン英会話のレッスンに予習や復習は必要?」
  4. 「オンライン英会話でこどもをやる気にさせるコツありますか?」
  5. 「こどものオンライン英会話学習をサポートする方法とは?」
  6. 「オンライン英会話の復習はどのようにすれば良いですか?」
  7. 「英語初心者のこどもへのオンライン英会話のサポートとは?」
  8. 「こどもがオンライン英会話で集中してレッスンを受けるには?」
  9. 「オンライン英会話でレッスン中緊張しすぎてしまいます」
  10. 「こどもに英会話の必要性を理解させるにはどうすれば良い?」
  11. 「中学入試前に英語に慣れさせたいです!」
  12. 「インターナショナル幼稚園卒業後に英語力を維持するには?」
  13. 「こどもに英語を勉強する理由をどう説明しますか?」
  14. 「オンライン英会話でインターネットの不具合?そんな時には!」
  15. 「オンライン英会話のレッスンが理解できていないかも。。」
  16. 「こども一人でオンライン英会話は受講できますか?」
  17. 「文法を理解するのが難しい時はどうすれば良いですか?」
  18. 「オンライン英会話中に”ママ!”と呼ばれた時はどうしてますか?」
  19. 「オンライン英会話で正しい発音は身につきますか?」
  20. 「オンライン英会話のレッスン中、緊張しすぎてしまいます」
  21. 「こどもがオンライン英会話に飽きてしまうときはどうすれば?」
  22. 「こどもに英語の書き方を覚えさせる方法はありますか?」
  23. 「英検3級の子がオンライン英会話で話せるようになりますか?」
  24. 「オンライン英会話で先生の言うことを聞かなくて困ってます」
  25. 「帰国後にオンライン英会話で英語力を維持できますか?」
  26. 「こどもがオンライン英会話で自信を無くしてしまったら?」
  27. 「オンライン英会話で英語を話せるようになりますか?」
  28. 「英検5級の対策を教えてください」
  29. 「日本語なしのオールイングリッシュで学べるの?」
  30. 「オンライン英会話のレッスンで最後まで集中力が持ちません」
  31. 「オンライン英会話の通信タイムラグはどうしていますか?」
  32. 「幼児に英語を学ばせることの弊害はありますか?」
  33. 「英語が苦手な親がこどもに英語を教えても良いのですか?」
  34. 「こどもがオンライン英会話に興味を持つ方法とは?」
  35. 「費用をかけなくてもこどもの英語力を上げる方法とは?」
  36. 「オンライン英会話を続ければネイティブレベルになれますか?」
  37. 「オンライン英会話レッスンに集中できない時はどうする?」
  38. 「マンツーマンレッスンはグループより集中しやすい?」
  39. 「小6です。オンライン英会話で先に中学英語を学べますか?」
  40. 「オンライン英会話で発音を学ぶのは難しくないですか?」
  41. 「オンライン英会話は恥ずかしがり屋のこどもには無理?」
  42. 「こどもが英語への興味を持つために、親ができることは?」
  43. 「こどもが楽しんで英会話をするために、親ができることは?」
  44. 「集中してオンライン英会話を受ける方法は?」
  45. 「オンライン英会話で英語が話せるようになりますか?」
  46. 「短い時間でも可能な英語学習法はありますか?」
  47. 「親が英語を話せないと、こどもは話せるようにならない?」
  48. 「オンライン英会話と対面レッスンでは習得に差がありますか?」
  49. 「オンライン英会話の通信環境は大丈夫ですか?」
  50. 「こどもにリビングでの勉強を集中させるには?」
無料レッスンを受けよう※2回の無料チケットは2回の無料体験後、24時間以内に契約された方が対象です。

関連記事

英会話レッスンを無料体験する