12星座を含めた88星座の英語表現や関連フレーズを徹底解説!

- カテゴリー
- 英語コラム
あなたは自分の星座を英語で表現できますか?
星占いは、日本だけでなく英語圏の国々でも人気がある占いの1つです。
そのため星座の英語表現や、相手の星座の尋ね方を知っておくと会話を広げるための糸口になる可能性があり役に立つでしょう。
この記事では、「星座」を意味する英語表現、12星座を筆頭に88個全ての星座の英語表現、そして相手の星座の尋ね方や自分の星座の答え方など、「星座」にまつわる英単語や英語フレーズを紹介します。
「星座」を英語で何て言うの?
まず、「星座」を意味する英単語や熟語について確認しましょう。
「星座」を英語で表現すると、下記のようにさまざまな表現方法があります。
- constellation「(全ての)星座」
- the Zodiac Sign「12星座」
- star sign「星印」「12星座」
「(黄道を通過する)12星座」だけを指す場合は、”the Zodiac sign”や”star sign”を使うことが一般的です。
「黄道」は地球の周りにある太陽の通り道のことを指します。
1年間をかけて太陽は地球の周りを1周します。
その1周を12分割し、その通り道の上に存在する星座のことを「黄道12星座」と呼ぶようになりました。
「水瓶座」や「双子座」など、誕生月によって異なる星座が黄道12星座に該当します。
しかし、12星座だけでなく全ての星座について表現したいときには、”constellation”を使うことが一般的です。
それぞれのニュアンスも含めて正しく使い分けられるようにしましょう。
12星座を英語で表現してみよう
まずは黄道12星座を英語で表現してみましょう。
それぞれの星座での英語の表記とカタカナでの読み方は下記の通りです。
「読み方(カタカナ)」の太字部分は、アクセントをつけて強めに発音する箇所です。
| 12星座 | 誕生日 | 12星座(英語表記) | 読み方(カタカナ) | 性格の特徴 |
| 牡羊座 | 3月21日〜4月19日 | Aries | エリース | ・勇敢・情熱的・考えるより先に行動してしまうことがある |
| 牡牛座 | 4月20日〜5月20日 | Taurus | トーラス | ・忍耐強い・献身的・責任感が強い・頑固・独占欲が強い |
| 双子座 | 5月21日〜6月20日 | Gemini | ジェミナイ | ・優しい・愛情深い・好奇心旺盛・優柔不断 |
| 蟹座 | 6月21日〜7月22日 | Cancer | キャンサー | ・想像力豊か・共感性が高い・直感的・感傷的 |
| 獅子座 | 7月23日〜8月22日 | Leo | リオ | ・情熱的・明朗・寛大・傲慢・自己中心的 |
| 乙女座 | 8月23日〜9月22日 | Virgo | ヴァーゴ | ・勤勉・思いやりがある・現実的・人見知り・心配性 |
| 天秤座 | 9月23日〜10月22日 | Libra | リーブラ | ・平和的・社交的・正義感が強い・1人でいることが苦手 |
| 蠍座 | 10月23日〜11月21日 | Scorpio | スコーピオ | ・情熱的・決断力がある・集中力がある・独占欲が強い・プライドが高い |
| 射手座 | 11月22日〜12月21日 | Sagittarius | サジテリアス | ・好奇心旺盛・バイタリティがある・適応力が高い・負けず嫌い・飽きっぽい |
| 山羊座 | 12月22日〜1月19日 | Capricorn | キャプリコーン | ・責任が強い・真面目・リーダー気質・共感性に欠ける・プライドが高い |
| 水瓶座 | 1月20日〜2月18日 | Aquarius | アクエリアス | ・クリエイティブ・思慮深い・順応性が高い・寂しがり屋 |
| 魚座 | 2月19日〜3月20日 | Pisces | パイシーズ | ・友好的・協調性が高い・ロマンチスト・依存心が高い・優柔不断 |
あなたの星座は見つけられたでしょうか?
この表を見て気付いた人もいるかもしれませんが、星座は固有名詞の扱いになるため大文字で書き始めます。
小文字で書き始めないよう、注意しましょう。
黄道12星座も含めた88個の星座も英語で表現してみよう
「星座」と聞くと、多くの人が前章で紹介した「黄道12星座」をイメージするでしょう。
しかし、実際に星座は「黄道12星座」も含めて全部で88個あります。
ここでは、黄道12星座も含めた88個それぞれの星座の学名と英語名を紹介します。
| 日本語 | 学名 | 英語名 |
| アンドロメダ座 | Andromeda | the Chained Maiden |
| インディアン座 | Indus | the Indian |
| エリダヌス座 | Orion | the Hunter |
| カシオペア座 | Cassiopeia | the Queen |
| カメレオン座 | Chamaeleon | the Chamaeleon |
| ケフェウス座 | Cepheus | the King |
| ケンタウルス座 | Centaurus | the Centaur |
| コップ座 | Crater | the Cup |
| コンパス座 | Circinus | the Compass |
| テーブル山座 | Mensa | the Table (Mountain) |
| ペガサス座 | Pegasus | the Winged Horse |
| ヘラクレス座 | Hercules | the Hercules |
| ペルセウス座 | Perseus | the Hero |
| ポンプ座 | Antlia | the Air Pump |
| レクチル座 | Reticulum | the Reticle |
| 一角獣座 | Monoceros | the Unicorn |
| カラス座 | Corvus | the Crow |
| 牡牛座 | Taurus | the Bull |
| 牡羊座 | Aries | the Ram |
| 乙女座 | Virgo | the Maiden |
| 画架座 | Pictor | the Painter’s Easel |
| 小熊座 | Ursa Minor | the Little Bear |
| 子犬座 | Canis Minor | the Lesser Dog |
| 小狐座(こぎつねざ) | Vulpecula | the (Little) Fox |
| 子獅子座(こじしざ) | Leo Minor | the Lesser Lion |
| 小馬座 | Equuleus | the Little Horse |
| 水蛇座(みずへびざ) | Hydrus | the Male Water Snake |
| 水瓶座 | Aquarius | the Water Bearer |
| 船尾(せんび)・艫(とも)座 | Puppis | the Stern |
| 双子座 | Gemini | the Twins |
| 大熊座 | Ursa Major | the Great Bear |
| 大犬座 | Canis Major | the Great Dog |
| 彫刻具座 | Caelum | the Engraving Tool |
| 彫刻室座 | Sculptor | the Sculptor |
| 鶴座 | Grus | the Crane |
| 定規座(じょうぎざ) | Norma | the Square |
| 天秤座 | Libra | the Scales |
| 兎座(うさぎざ) | Lepus | the Hare |
| 南の冠座 | Corona Australis | the Southern Crown |
| 南の魚座(うおざ) | Pisces Austrinus | the Southern Fish |
| 南の三角座 | Triangulum Australe | the Southern Triangle |
| 南十字座 | Crux | the Southern Cross |
| 白鳥座(はくちょうざ) | Cygnus | the Swan |
| 海蛇座(うみへびざ) | Hydra | the Water Sneak |
| いるか座 | Delphinus | the Dolphin |
| 蟹座 | Cancer | the Crab |
| 冠座(かんむりざ) | Corona Borealis | the Northern Crown |
| かじき座 | Dorado | the Swordfish |
| 牛飼い座 | Bootes | the Herdsman |
| きょしちょう座 | Tucana | the Toucan |
| 魚座 | Pisces | the Fishes |
| 琴座 | Lyra | the Lyra |
| 鯨座 | Cetus | the Sea Monsterthe Whale |
| 顕微鏡座 | Microscopium | the Microscope |
| 孔雀座(くじゃくざ) | Pavo | the Peacock |
| 祭壇座(さいだんざ) | Ara | the Altar |
| 三角座 | Triangulum | the Triangle |
| やまねこ座 | Lynx | the Lynx |
| 山羊座 | Capricorn | the Goat |
| 獅子座 | Leo | the Lion |
| 時計座 | Horologium | the Clock |
| 射手座 | Sagittarius | the Archer |
| へびつかい座 | Ophiuchus | the Serpent Bearer |
| 蛇座 | Serpens | the Serpent |
| 楯座 | Scutum | the Shield |
| 八分儀座(はちぶんぎざ) | Octans | the Octant |
| 髪の毛座 | Coma Berenices | Berenice’s Hair |
| 鳩座 | Columba | the Dove |
| 帆座(ほざ) | Vela | the Sails |
| 飛魚座(とびうおざ) | Volans | the Flying Fish |
| 風鳥座(ふうちょうざ) | Apus | the Bird of Paradise |
| 鳳凰座(ほうおうざ) | Phoenix | the Fire Bird |
| 望遠鏡座 | Telescopium | the Telescope |
| 矢座 | Sagitta | the Arrow |
| 羅針盤座 | Pyxis | the (Magnetic Compass) |
| 竜骨座(りゅうこつざ) | Carina | the Keel |
| 竜座 | Draco | the Dragon |
| 猟犬座 | Canes Vanatici | the Hunting Dogs |
| 炉座(ろざ) | Fornax | the Furnace |
| 狼座 | Lupus | the Wolf |
| 六分儀座(ろくぶんぎざ) | Sextans | the Sextant |
| ワシ座 | Aquila | the Eagles |
| トカゲ座 | Lacerta | the Lizard |
| ハエ座 | Musca | the Fly |
| サソリ座 | Scorpius | the Scorpius |
| 馭者座(ぎょしゃざ) | Auriga | the Charioteer |
| キリン座 | Camelopardalis | the Giraffe |
その他の「星座」に関する英語表現について学ぼう
最後に、下記の「星座」に関する英語表現を3つ紹介します。
- 「星占い」「占星術」
- 「あなたは何座ですか?」
- 「私は○○座です。」
①「星占い」「占星術」
「星占い」は”horoscope”、「占星術」は”astrology”を使うことが一般的です。
ヨーロッパの国々では、日本と同じくらい星占いはメジャーな占い方法で、多くの人々が関心を寄せています。
「血液型占い」は海外では一般的ではなく、場合によっては差別と捉えられる可能性もあるため外国人に「血液型占い」に関する話題を出すのはおすすめできませんが、星占いであれば問題ありません。
②「あなたは何座ですか?」
「あなたは何座ですか?」と英語で聞きたいときには”What’s your star sign?”と聞きます。
“star sign”の部分を”Zodiac sign”や”sign”に置き換えても問題ありません。
ちなみに、十二支は下記のいずれかの表現を使うことが一般的です。
- Chinese zodiac
- Oriental zodiac
- Eastern zodiac
これを機に、セットで覚えておきましょう。
③「私は○○座です。」
「私は○○座です。」と言いたいときには、”I’m a(an) ○○.”となります。
冠詞の“a(an)”をつけるのを忘れないように気をつけましょう。
「私は乙女座です。」と表現したい場合は、”I’m a Virgo. ”といった具合です。
まとめ:黄道12星座の英語表現だけでも覚えよう!
いかがでしたか?
この記事では、「星座」を意味する英語表現、12星座を筆頭に88個全ての星座の英語表現、そして、相手の星座の尋ね方や自分の星座の答え方など、「星座」にまつわる英単語や英語フレーズについて紹介しました。
星座は全部で88個もあり、日本語でも耳にしたり目にしたりしたことがないようなものも多かったのではないでしょうか?
これらを全て覚えるのは難しいでしょう。
まずは、黄道12星座と相手の星座の尋ね方と自分の星座の答え方だけでもマスターしておくことで、相手との会話を広げられる可能性が高まるでしょう。
ぜひ、お友達や先生と、星座の話題についてお話ししてみてくださいね!
▼子ども専門オンライン英会話「QQキッズ」利用のお子様のビフォーアフターも是非ご覧ください!








