【英語の歴史#6】もし百年戦争でイギリスが勝っていたら英語は消滅していた!?
ノーマン・コンクエストによる英語の変化について前回は紹介しました。 →【英語の歴史#5】イギリスの公用語が英語からフランス...
【英語の歴史#5】イギリスの公用語が英語からフランス語へ!?ノーマン・コンクエストの衝撃
前回はヴァイキングとして襲来したデーン人とアングロ・サクソンが共存を始めたことで、古英語と古ノルド語が融合し、古英語が大きく...
【英語の歴史#4】ヴァイキング襲来!古英語はどう変化していったのか?
前回は English の由来について紹介したあと、古英語と現代英語の違いについて説明しました。 → 【英語の歴史#3】ア...
【英語の歴史#3】アーサー王ひきいるケルト民族のケルト語 VS ゲルマン民族の古英語
前回は英語の祖語について紹介しました。 → 【英語の歴史#2】もともと英語は北ドイツの小さな部族で使われていただけだった!...
【英語の歴史#2】もともと英語は北ドイツの小さな部族で使われていただけだった!
前回は、世界にはなぜ複数の言語があるのかについて考えてみました。 →【英語の歴史#1】なぜ世界には数多くの言語が存在するの...
【英語の歴史#1】なぜ世界には数多くの言語が存在するのか?
現在、世界でもっとも多く話されている言語といえば英語です。 英語を母語とする人の数は中国語を母語とする人の数には及ばないも...
英語会議や商談で使える相槌英語フレーズ【32選】ビジネスシーンで大活躍!
あなたは、英語で会話中に相槌を使いますか? 一見するとそれほど重要に思えない相槌ですが、適切な場面で使えば会話をスムーズにすす...
好きな洋楽でリスニング強化!LyricsTrainingのメリット・使い方を解説します
現在、英語を勉強したい、している方の中に「なかなか英語の勉強が続かない」という悩みを持っている方も多いと思います。 その理由と...
交渉が難航した時に使える!ビジネス英語フレーズ【10選】
最近は仕事ではもちろん、オンラインショッピングなどで、海外の人と英語でやり取りをする機会が増えてきていますよね。 今はツールの...
無料から有料まで!日本にいながら英語を話す練習ができる4つの方法
英語の上達には留学が一番!というのが、少し前までの定説でしたが、インターネットと人口知能の進化によって、今は日本にいながら、海外で勉...