オンライン英会話の授業が怖い?レッスンの楽しさをご紹介

英会話上達のために、オンライン英会話が効果的と、わかっていても、いざ始めようと思うと不安が頭をよぎる人は多いのではないでしょうか。
「沈黙が続いたらどうしよう」「三日坊主で終わってしまいそう」など、考え出すとキリがないですよね。
でも大丈夫です!オンライン英会話は想像している以上に楽しめることが沢山あります。
時間をかけて身につけるスキル、どうせなら楽しみながらやりたいですよね。読み終わる頃には、レッスンに対するハードルが下がっているはずです。
QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!
レッスン全体の流れをご紹介!例:トピックトーク
オンライン英会話は1レッスン25〜30分のものがほとんどです。レッスンの種類は、文法を学ぶレッスン・旅行で使えるフレーズを学ぶレッスンなど、様々な種類があります。
まだレッスンを受けたことの無い方は、全体の流れがわからず、未知の30分に感じるかもしれません。わからないことって、不安に感じることが多いですよね。
でも、事前に分かっていれば、ある程度の心の準備はできるようになると思います!
今回はトピックトーク(お題に沿って話し合うレッスン)を例に、レッスンのイメージを掴めるよう、全体の流れをご紹介します。
あいさつ・自己紹介(5〜10分)
部屋に入って、講師とご対面!一番緊張する場面ですね。ですが、オンライン英会話の講師は、高倍率のテストを突破した優秀な方たちばかり。笑顔で迎え入れてくれます。
How are you?(調子はどうですか?)や、Can you introduce yourself?(自己紹介をお願いできますか?)等、講師の方が進行をしてくれるため、沈黙になってしまうようなことはありません。
安心してレッスンに臨みましょう!
I’m 〇〇(〇〇です!)や、My hobby is 〇〇(趣味は〇〇です)のような、必ず使うフレーズを用意しておくとスムーズです。
レッスン説明(2〜3分)
初めてのレッスンでは、これから行う内容を丁寧に説明してくれます。
「トピックトークは、お題が用意されていて、それについて話し合うレッスンです」といったような説明を、英語でしてくれます。
Do you have any question?(質問はありますか?)といったような確認もしてくれるので、わからないことや、不安な事があれば聞いてみましょう。
丁寧に答えてくれるはずです!
自己紹介やこの時のやり取りで、こちらの英語レベルを把握してくれるため、この後の会話がしやすくなります。
トピックトーク(10〜15分)
レッスンのメインの部分です。
例えば「旅行」がトピックだとすると、「今までに行ったことがある国は?」や「旅行は1人か複数人、どっちのほうが好きですか?」といった質問を、講師がしてくれます。
トピックは事前に確認することができるので、ある程度自分の中で回答を用意しておくこともできます。
講師の方の質問が聞き取れない場合は、can you say that again?(もう一度言ってくれますか?)や、ラフな雰囲気の時はSorry?(もう一回いい?)と言うともう一度言ってくれます。
回答に詰まってしまったとしても、講師の方がサポートしてくれるため大丈夫です。
講師の人の話を聞きたい場合は、How about you?(先生はどうですか?)など、こちらから質問をすると、会話のラリーができて話も盛り上がります!
復習、あいさつ(2〜3分)
レッスン終了の時間が近づいてくると、復習の時間や、感想を言う時間などを取ってくれます。(トピックトークが盛り上がった場合は時間ギリギリまで話すこともあります笑)
苦手な単語や文法をプロが教えてくれるので、今後の勉強の計画が立てやすくなるでしょう。褒めてくれる先生が多いので、モチベーションも上がります。
Have a nice day!(良い一日を!)等のあいさつをして、レッスン終了です。
レッスン全体のイメージはつきましたか?
講師主導で、失敗しても大丈夫なことがお分かり頂けたと思います。
イメージがついたところで、ここからはオンライン英会話の楽しいポイントを紹介します!「英語の学習」と聞くと、身構えてしまいがちですが、楽しさがあると自主的にやりたくなってきます。
オンライン英会話のここが楽しい!
自己紹介は趣味の話で盛り上がろう
最初の自己紹介は、レッスンに関係なく、自分の話ができる時間。
My hobby is 〇〇(趣味は〇〇です)や、In my free time, I often 〇〇(暇な時はよく〇〇します!)等の話をすると、講師の方から色んな質問をしてくれます。
日本語でも、初対面の人と話す場合は、趣味や自分の経験を話して盛り上がることが多いと思います。
それを英語で海外の人とできたらと思うと、、ワクワクしてきませんか?講師の方と思わぬ共通点が見つかったり、何より楽しく英語を話す感覚が身につけられます。
文化の違いを学べる
オンライン英会話をしていると、驚くような体験をすることができます。
講師の方がいる部屋が停電になったり、家のすぐ横で鶏が鳴いていたり・・・(笑)
「よくあることだよ〜」みたいなことを言っていて、日本人と話していると到底起きないことに出会えるのが楽しいポイントです。
逆に、温泉の話をすると驚かれたり笑(他人とお風呂に入るのは海外では珍しいんです)世界の人から見た日本の文化も知ることができます。
英会話の上達をしながら、経験から学べる貴重な教養を身につけられるのも、魅力の1つですね。
伝わった時がとにかく嬉しい!
英会話をしていると、言っていることが相手に伝わらなかったりすることがあります。
これは全然大丈夫です!
日本語でも相手の言っていることがわかりづらかったりすること、ありますよね。英語で話しているのですから、多少伝わらないことがあるのは当然です。
しかし、伝わらなくてもあらゆる手段で伝えようとし、伝わった時の達成感はなんとも言えないものがあります。
はじめはスポーツの話をしていても、好きなスポーツくらいしか話せなかったのが、「部活終わった後のマックってなんであんなに美味しいんだろうね〜」といった話が伝わるようになると、どんどん会話が楽しくなってきます。
自分の英語で伝わるんだ!という自信が持てると、どんどん勉強したいという気持ちが湧いてきます。
頑張った記録が目に見える
オンライン英会話を続ける上で大きな壁になるのが、モチベーションの継続です。もちろんレッスンは紹介したように、楽しいことが多いです。レッスン自体が楽しくて、趣味のように没頭できると、モチベーションに頼らなくても継続することができます。
しかし、少し疲れた日もあれば、なんとなく気分が乗らない日もありますよね。
そんな時は、レッスン記録を見返して、自分を褒めましょう!
ほとんどのオンライン英会話サイトには、レッスン履歴を見ることができる欄があります。
最近頑張れていないかも・・・と思っていても、意外と1ヶ月で見るとこんなにやっていたんだ!というようなこともあります。自分の頑張りに自信が持てると、継続するのが楽しくなってきます。
中には、あと〇〇分受講でランクアップ!のようなゲーム感覚を体験できるレッスンサイトもあります。自分で頑張りを記録するのは大変ですが、自動でつけてくれる記録を見直してモチベーションを高めましょう!
おわりに
オンライン英会話は、1人で机に向かってする勉強とは異なるため、もちろん緊張もします。ですが、1人では体験できない楽しさや、自分の上達を実感できるのが魅力的なポイントです。
英語力を効率良く伸ばすには、「話す」事が重要。効率よく、楽しみながら一生役立つスキルをつけていきましょう!
インプットした後は、アウトプットが大切です。
オンライン英会話で気軽に初めてみませんか? 今ならレッスンを無料で2回体験できます。