【インタビュー】先生の明るい授業が楽しい!(小学校4年生 )

QQキッズのオンライン英会話レッスンを実際に受けているお子さまと、その保護者の方にインタビュー!
オンライン英会話ってどのくらいの頻度で受けるもの?
初心者だけど、先生とのコミュニケーションの取り方は?
親はレッスン中、付き添っていなくても大丈夫?
などなど、英会話レッスンを受けるにあたって色んな疑問点や不安がありますよね。
ぜひ、実際にQQキッズのオンライン英会話レッスンを受けている方のお話を参考にしてみてくださいね。
今回は、小学校4年生で4年生の春からレッスンを受け始めた、しゅうじくんとお母さまにお話を聞きました!
おなまえ:はなたに しゅうじくん
年齢・学年:10歳 ・小学校4年生
QQキッズを始めた年齢:
カリキュラム:Smartキッズ
どのくらいの頻度でレッスンを受けていますか?
長い期間続けられるよう、週に1回~2回の頻度で受けています。
卓球クラブに入っていたり、他の習いごとと並行しながら、ちょうどいいペースでできています。
レッスンの時間はいつも18時~21時くらいですね。
QQキッズのレッスンを実際に受けてみていかがですか?
QQキッズの先生はどの先生も明るくていいですね。いつも笑顔で接してくれています。
特に、レッスンの中で子どもの興味を惹き付ける工夫がされていると思います。
先生自体は、何回かレッスンを受けていると、子どもが慣れているお気に入りの先生を予約することが多いですね。
息子もレッスンを受けるのが楽しくなってきたのか、「英語の挨拶の種類をもっと増やしたい!」と話していました。
また、レッスン以外のQQキッズの良い点は、日本人スタッフの方のサポートがあるところです。
英語だけのサポートだと分からないことも多いですから、日本語で相談できるのはとても心強いですね。
英語力はどのくらい伸びましたか
オンライン英会話を始めたばかりのころは、英語で色や簡単な挨拶程度しか言えなかったのが、最近は知っている単語の数が少しずつ増えてきました。
先生が多くの文章を使わず、同じ言葉を端的に繰り返してくれているので、子どもが覚えるのも早いんですね。
このまま、オンライン英会話を長期間習っていければ、もっと英語力が伸びそうです!
今後の目標はありますか。
今はQQキッズを始めたばかりなので、まずはオンライン英会話のレッスンの中で、先生が言ってることが分かるようになることですね。
先生の話す英語がスムーズに分かるようになったら嬉しいです。
将来的には英検やTOEICにもチャレンジしたいと思っています。また、一度は子どもと一緒に、親子留学にも行ってみたいです!