旧 QQE Basic | 新 Basic English | |
---|---|---|
レッスンごとの語彙 | 12〜15の新しい単語が学習できる設計です。 | 6〜8個の新しい単語に加え、2〜4個の語彙の学習ができるように設計しているため、合理性を高めることができます。 |
ストーリーライン | 文法の難易度にあわせた学習設計のため、ストーリーはランダムに設定されています。 | ストーリーの筋書きに従って対話が構成されています。そのためユニット毎のゴール設定にまとまりがあります。 |
文法 | 難易度の低い文法から、高い文法まで、段階的に習得できる設計です。 | 文法知識の再現を重視した文法のスパイラル学習を取り入れています。 |
教授法の最適化
Book1 | Book2 | Book3 | Book4 | Book5 | |
---|---|---|---|---|---|
レッスン内容 | レッスン26回 レビュー4回 |
レッスン26回 レビュー4回 |
レッスン26回 レビュー4回 |
レッスン35回 レビュー5回 |
レッスン44回 レビュー6回 |
レベル 2:英語初級者
単語数(400程度)
レベル 4:英語中級者
単語数(500程度)
レベル 5:英語上級者
単語数(500程度)
ユニットの途中からでも変更は可能です。
しかし、現在学習しているBookを終了してから、「Basic English」へ移行することをおすすめします。
「Basic English」は、ストーリー仕立てとなっています。レッスン毎に登場人物やタスクが変わりますので、Bookの途中から始めるより、Bookの最初のユニットから始めて下さい。
例)「QQE Basics」のBook 1を学習している方は、Book1を終了してから、「Basic English」の Book 2ユニット1から学習を始めて下さい。