1965年、埼玉県浦和市生まれ。高校卒業後に渡米し、その後、1992年にバイク便サービス「キュウ急便」を設立。2000年にはヨーロッパの輸入スクーター専門店「コネクティング・ロッド」を創業するなど、バイク事業に情熱を注いできた。
イタリア人とのバイク談義の中で英語が話せず悔しい思いをしたことをきっかけに、40歳で本格的に英語学習を開始。2005年にはフィリピン・セブ島に語学留学をし、帰国後も学びを続けたい想いから担当の先生にPCを贈ってSkypeでレッスンを継続。その体験をもとに2009年、オンライン英会話サービス「QQEnglish」を創業。翌2010年には現地での語学留学事業も開始し、同校は年間6,000人が訪れるフィリピン最大級の語学学校へと成長した。
現在は、セブ島を拠点に約2,500人のフィリピン人教師を正規雇用し、全世界70万人以上のオンライン英会話ユーザーにサービスを提供。日本、フィリピン、中国、韓国、モンゴル、ロシア、ブラジルなど海外拠点も展開し、グローバルな英語教育事業を牽引している。
現在は、セブ日本人会の会長も務めている。著書に『40歳を過ぎて英語をはじめるなら、TOEICの勉強は捨てなさい』(祥伝社)がある。
CEOブログ更新中!