カランメソッドを軸にした総合英語学習【#私の英語学習法 59】
NO.59 hyntさん
QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!
私の英語学習法
私は、平日カランメソッドを1レッスン受講しています。受講の前には、欠かさず前回の復習と今回の予習を音読により行っています。
音読する際は必ずヘッドセットを装着し、自分の声が自分の耳にフィードバックされるようにし、上手く言えない単語は何度も繰り返し音読することで発音を徹底的に鍛えています。
カランメソッドは、質問に答えないといけないため、講師の英語に全神経を集中させないといけないので、リスニング力が飛躍的にアップします。また、スピーキングだけでなく、リーディングやディクテーションのパートがあり、英語力が底上げされるのが実感できます。
一方、休日はカランメソッドで鍛えたリスニング力を活かしてアメリカのABCニュースを視聴し、リスニング力を維持したり、米国人の会話の微妙な間合いなどを感じとる力を磨いています。
得られた成果
カランメソッドを半年続けた結果、一番驚いたのはいつの間にか、リスニング力が飛躍的に向上したことです。
アメリカのABCニュースのキャスターの発話する単語がはっきり聴き取れるようになっていました。
今は、YouTubeで米国コンテンツを視聴することが楽しくて仕方ありません。英語を「勉強する」から英語が「趣味」になってきました。
この調子でカランメソッドを続けていけば、念願の英検1級、TOEIC850点突破は夢ではないと思っています。