よくある質問 | オンライン英会話ならQQEnglish

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. よくある質問
よくある質問
キーワード検索

QQ Englishについて

どんなレッスンがあるのですか?

人気のカランメソッド、そしてQQ Englishが独自に開発した「Basic English」をはじめとして、一人ひとりの目的・レベルに合わせて選べる豊富なプランがあります。

詳しくはカリキュラムページをご確認ください。

カリキュラム

無料体験レッスンはありますか?

初めての方へ2回分の無料体験レッスンをご用意しております。

1回目は英会話力を測るためにレベルチェックをご受講いただきます。2回目はお好きなカリキュラムを選んでご受講いただけます。1回目の体験レッスン終了後に、レベルチェック結果と、生徒さまの学習の目的に基づいて、最適なテキストや学習プランをご提案いたします。

無料体験のススメ

どんな教材を使うのですか?

目的やレベルに合わせたテキストをご用意しております。

QQ Englishでは、様々なカリキュラム用に無料でダウンロードできるテキストをご用意しております。また、カランメソッドの教材に関しては、弊社オンラインストアよりお求めいただけます。

レッスンを受けるには何が必要ですか?

インターネットに接続しているパソコン、タブレット、スマートフォン(※)、ヘッドセット(またはマイクとスピーカー)をご用意ください。

その他、QQ Englishでは学習効果向上のためウェブカメラのご使用を推奨しております。
※無線LAN接続(Wi-Fi接続)の場合は天候やお使いの環境により不安定になることがございます。無線LAN接続でのご利用はレッスンクオリティ保証の対象外となりますので、ご自身の判断でお願いいたします。

マイクやウェブカメラはどこで購入したらよいでしょうか?

大型家電量販店やAmazon.co.jpなどの通販サイトからの購入が可能です。

店舗では、店舗スタッフにZoomなどでビデオチャットをする旨をお伝えください。

iPadなどのタブレット端末やスマートフォンでの授業は可能ですか?

はい。可能です。

実際に、多くの方がタブレットやスマートフォンで受講されています。 しかし、多くのカリキュラムではパソコンでのレッスンを前提としていること、LTE接続では通信が不安定なことが多いことから、タブレットやスマートフォンでのご受講はレッスンクオリティ保証の対象外となります。ご自身の判断で選択をお願いいたします。

教師は自由に選べますか?

はい。お選びいただけます。

ログイン後のレッスン予約ページにて、ご希望の教師と時間帯を選択してご予約いただけます。 毎回違う教師やお気に入りの教師を続けて選択していただくことができます。
※カリキュラムによっては対応できない教師もおりますのでご了承下さい。
※研修期間中やタスクにより、ご予約頂けない可能性もございます。

1レッスンは何分ですか?

25分と50分がございます。

同一教師で25分レッスンを2コマ連続予約した場合は、1コマ目終了後、5分間の休憩を挟みます。

レッスンの時間帯を教えてください。

24時間いつでもレッスンを提供しております。

レッスンの開始は各時間の0分または30分からとなっております。(9:00~9:25、9:30~9:55 など)
※深夜勤務(日本時間1時~5時30分)の教師は他の時間帯と比較すると少なくなっております。

子供が一人で受講することはできますか?

できます。トレーニングを受けた教師から、お子様向けのカリキュラムをご提供しております。

はじめは緊張されるお子様も多いので、保護者様からもサポートしていただき、ぜひ一緒に英会話学習をお楽しみください。

海外からでも受講できますか?

必要な環境・機具がそろっていれば、世界中のどこからでもレッスンが可能です。

レッスン予約ページなど設定の時間と連動して予約時間が表示されますので便利にご使用いただけます。

タイムゾーンの変更はできますか?また、サマータイムには対応していますか?

変更可能です。また、複数の国のサマータイムに対応しております。

設定の変更は、アカウント設定の『言語と時刻の設定:』より変更していただけます。

設定はこちら

ポイントシェア機能とは何ですか?

QQEnglish独自のポイントを無駄にしないサービスです。

ひと月の間で使いきれなかったレッスンポイントを、ご家族やご友人に共有できるサービスです。共有したい方にURLをお送りするだけでポイントをシェアできるとても便利なサービスです。

くわしくはこちら
通信ツールについて

レッスンを受講するための通信ツールは?

(1)Classroom、または(2)Zoomをご利用いただけます。

※デフォルト(初期)設定はClassroomとなっております。
(1)Classroomは弊社自社開発の通信ツールです。Windows PC/MacではGoogle Chromeで、Android OS/iOSのスマホやタブレットではアプリで利用可能。弊社サービスへの会員登録以外に特別な登録などは不要です。「マイレッスンページ」にログインすると、レッスン時間の約4分前からルームに入室することができます。時間になりますと教師も入室し、レッスン開始です。

通信ツール Classroomの使い方

(2)Zoom
Zoom社の提供する無料サービスです。別途、お客様でのZoom会員登録が必要となります。ZoomID取得後、弊社サービスの「マイレッスンページ」へログインし、「アカウント設定」から「レッスン用通信ツール」項目を「Zoom」に変更してください。レッスン開始時間になりますと、マイレッスンページに「入室」ボタンが表示されますのでそこからZoomにお入りください。

Zoomとは何ですか?

Zoom社が提供するインターネット電話サービスです。

Zoomユーザー同士であれば音声通話料もビデオ通話料も無料です。

Zoomのインストールはこちら
レッスンの予約について

レッスンが受講できない日はありますか?

フィリピンの祝祭日、日本の祝日の一部は休講とさせていただきます。

※祝日は休校になったり、教師の数が減る事がございます。あらかじめご了承ください。

休校日一覧

レッスンの予約方法を教えてください。

ログイン後、マイレッスンページからご希望の日にち・教師・時間帯・コースを選択してご予約ください。

レッスンの予約はいつまでにすればいいですか?

レッスン開始5分前まで予約が可能です。

できるだけ余裕を持って予約することをおすすめいたします。
※予約処理はQQ Englishのサーバーの時間で行なっているため、生徒さまのパソコン等の画面に表示されている時間とずれが生じる可能性がございます。

一度に何コマまで予約できますか?

月会費プランでは、前日までのご予約は、1日3コマまで事前に予約することが可能です。
1日は、1時~25時を1日とみなしております。当日は無制限でご予約いただけます。

予約したレッスンのキャンセルはできますか?

はい。可能です。

ログイン後のマイレッスン内の学習カレンダーに生徒さまの予約状況が表示されます。レッスンのキャンセルをご希望の場合は、レッスン開始の15分前までに、予約状況に表示されている「予約をキャンセルする」ボタンをクリックしてください。レッスン開始後にキャンセルをご希望の場合は、入室ボタンに表示されているキャンセルボタンよりご連絡ください。
予約をキャンセルされると、ポイント、またはチケットが消費されることがございます。
※月会費プランのキャンセル規定に関しては、「キャンセル料の規定を教えてください。」をご確認ください。

キャンセル料の規定を教えてください。

ポイントご利用の場合、レッスン開始12時間前までは無料でキャンセルを行えます。

レッスン開始12時間前を過ぎたキャンセルでは50%、レッスン開始1時間前を過ぎた場合は100%、レッスン開始後からキャンセルボタンにてご連絡いただいた場合は100%、無断キャンセルの場合は200%消費したものとして扱われますので、ご注意下さい。(キャンセル処理完了ボタンをクリックしたタイミングによって、消費されるポイントが決まります。キャンセル処理中に時間が過ぎてしまった場合、キャンセルチャージが発生いたしますので、ご注意下さい。)
チケットご利用の場合は、1時間前まで無料で行えますが1時間を過ぎますと失効いたしますのでご注意ください。

予約したレッスンのカリキュラムを変更できますか?

はい。できます。

レッスン履歴に予約中のレッスンが表示されますが、そちらにある「要望・コメントを入力する」欄よりカリキュラムの変更が可能です。ただし、変更を希望されるレッスンのポイント数が予約済みのレッスンポイント数を下回る場合、差額のポイントの返還はございません。 また、変更を希望されるレッスンのポイント数が予約済みのレッスンポイント数を上回る場合変更が行えません。

購入した追加ポイントと月会費プランは合算して使えますか?

全てのポイントは合算してご利用いただけます。

ポイントに有効期限はありますか?

月会費プランで付与されるポイントは翌月に繰り越すことはできません。

追加ポイントで購入したポイントは月会費が継続している間はご使用いただけます。

混雑する時間帯、予約を取りやすい時間帯を教えてください。

混雑する時間帯は、平日であれば「学校や会社の帰宅後(19時〜23時ころ)」、土・日曜日は一日を通じて全体的に混み合います。

一方、予約が取りやすいのは上記以外の時間帯ということになります。

2コマ続けて同じ教師でレッスンを予約した場合、休みなしで50分のレッスンを受けられますか?

同じ教師に対して25分レッスンを2コマ続けてご予約いただいた場合、25分のレッスンを2回ご受講いただく形となります。(25分毎に5分間の休憩をはさみます)

特定の教師のスケジュールが、スケジュール公開期間に開いていないようです。

教師スケジュールの中には、研修などのため公開できない時間帯も存在します。

現在予約可能な箇所のみ、OPENで表示されています。

教師が退職しました。すでに予約をしているレッスンはどうなりますか?

事務局側からメールにてお知らせの上、全てのレッスンをキャンセルさせていただきます。

その際、ご予約時に代替教師を希望されているクラスにつきましては、可能な限り、代替教師によるレッスンをご提供させていただきます。代替教師を用意できない、または生徒様が代替教師のレッスンを希望しない場合は、ルールに則って、ポイント、またはチケットをご返却させていただきます。

お気に入りだった先生のスケジュールがオープンしていません。退職したのでしょうか?

教師側都合での長期休暇、退職などによるレッスン不継続については、現状、告知を行っておりませんので、お問い合わせ機能より教師名をお知らせ頂けましたら、確認後、ご連絡を差し上げます。

なお、フィリピンでは転職に対しての抵抗は少なく、特に英語学校での勤務経験は、公立学校への転職に向けた準備期間として考えられることが一般的です。
そのため、教師の入れ替わりは多くなってしまいがちですが、QQ Englishでは、教師達が生涯働きたいと思える職場環境作りに努めております。

教師のスケジュールはいつ公開されるのですか?

14日後までのスケジュールを毎日公開いたします。

例:今日が1月1日の場合、1月14日までのスケジュールが公開されます。
※一部不規則にスケジュールを公開している教師もおります。

薄い水色のOPEN枠はなんですか?

OPEN枠は通常濃い青ですが、まれに薄い水色が存在します。

こちらは、「すでに同じアカウント(=お客様ご自身)で同じ時間に他の教師を予約済み」の表示となります。教師の枠はOPENですが、このアカウントでは受講できませんという意味になります。

教師を固定して指名予約することはできますか?

【指名予約】という機能がございます。

指名予約は、特定の教師のスケジュールを自動的に予約する機能です。レッスンごとに「指名手数料(25分レッスン単位、教師ポイント数の20%相当)」が必要となります。所持ポイントがある限り(マイナス200ポイントまでは貸し越し可能)、予約がされます(教師スケジュールがある場合に限ります)

指名予約とは何ですか?

システムが自動で同じ教師と時間帯でレッスンを取り続ける機能です

毎回予約をする必要がないため、受講計画も立てやすく効果的な学習が行えます。その際、指名手数料として教師ポイントの20%分(25分レッスン単位)の予約手数料が必要となります。 【例:50ポイント教師25分レッスンでは指名手数料⇒10ポイント。同50分のレッスンでは指名手数料⇒20ポイントが必要となります。】 ただし、教師側の出勤スケジュールの変更などにより、指名予約レッスンがご提供できない場合もございます。

指名予約を申し込む条件はありますか?

はい。

指名予約は、月会費プランにご加入頂いている必要がございます。

指名予約では毎週必ず受講できますか?

休校日、教師側の欠勤時(遅刻・早退含む)は、レッスン提供ができません。

また、教師が休暇をとる場合も同様にご提供が叶いません。従いまして、指名予約では毎週のご予約を確約するわけではございません。 万が一、教師側で休暇予定を取りやめた場合、その分のスケジュールは指名予約以外のお客様にもオープンとなります。この場合、システム上で指名予約分の仮予約は入れることができないため、指名予約をご利用でないユーザー様がその枠を予約してしまう可能性もございます。その際にはご了承いただけますよう、何卒お願い申し上げます。

指名予約はいつから開始できますか?

ご予約状況によりますが受付当日の14日後から21日先までの期間内で指名予約開始日を選択いただけます。

※例:8月1日に申し込みを行う場合、8月15日~22日までの期間を指名予約開始日として選択いただけます。

指名予約では、いつポイントが消費されるのですか?

指名予約の決済は各予約日の1週間前にその都度行われます。

ただし、指名予約開始日のレッスンにつきましては、ご予約を頂いた時点でポイントが消費されます。

指名予約のレッスンが教師側都合でキャンセルとなった場合、代替教師は希望できますか?

基本的にポイント返却での対応となりますが、ご希望であれば、可能な限り、代替教師を用意させて頂きます。

マイレッスンのカレンダーに表示される予約スケジュール「要望・コメントを入力する」からお進み頂き、「代わりの教師がレッスンを行う」にチェックを入れ、送信して下さい。 なお、代替教師の選択はできません。

指名予約のレッスンをキャンセルした際に指名手数料は返却されますか?

教師側都合によるキャンセルの場合、指名手数料は全額返却されますが、生徒さま都合によるキャンセルでは指名手数料は返却されません。ご注意下さい。

指名予約のレッスンが教師側都合でキャンセルとなった場合、指名手数料にも通常のキャンセルルールが適用されますか?

指名手数料に通常のキャンセルルールは適用されません。

教師側都合でキャンセルとなった場合は、「レッスン自体の消費ポイント」+「キャンセル処理が実行された時間によって追加されるポイント」に加える形で、指名手数料が返却されます。 【例:50ポイント教師25分レッスンで、レッスン開始時間の5時間前に教師側都合でキャンセルとなった場合、消費ポイント(50ポイント) + 50%のキャンセルチャージ = 合計75ポイントに、指名手数料の10ポイント(※教師ポイントの20%)を加え、合計85ポイントが返却されます。】

仮予約とはなんですか。

指名予約をご予約いただくと、申し込み日から約21日先まで自動的に予約が行われます。

申し込み時の初回のレッスンはポイントが消費されますが、それ以降のレッスンについては、ポイント未払いのまま予約されている状態となり、この状態の予約を仮予約と呼びます。 また、仮予約のレッスンは、レッスン日の1週間前にポイントが支払われ、通常の予約と同様の状態となります。

仮予約分のキャンセルはできますか?

仮予約分のキャンセルはできません。予約確定のレッスンのみキャンセルが可能です。

指名予約のレッスンのキャンセル方法を教えて下さい。

通常のキャンセルと同様となっております。

指名予約のレッスンをキャンセルしても解約がない限り、自動的にレッスンは仮予約されます。 ポイント不足(マイナス200ポイントを下回った場合)などにより予約確定できなかった場合は、以降の指名予約が全てキャンセルされます。

キャンセルはこちら

指名予約の教師、日時の変更は可能ですか?

指名予約枠に空きがあれば、変更可能です。

その際は一旦、解約し、再度お申し込み頂く手順となります。

複数の指名予約はできますか?

ポイントを所有していれば可能です。

指名予約を申し込むためには月会費プランの加入が必要ですのでご注意下さい。なお、指名予約のオーダーは1週間で1教師につき2レッスンまでとなります。

指名予約の解約方法を教えて下さい。

マイレッスンにログインし、「現在の予約」下部の「指名予約一覧」から、解約をご希望のレッスンの「指名予約を解約する」をクリックし、お手続きをお願いします。


解約はこちら

すべての教師で指名予約を受け付けていますか?

指名予約はすべての教師で受け付けているわけではございません。

ご用意できる教師のスケジュール内で一部の時間帯の枠を指名予約枠としてご提供しております。
なお、ご希望頂いても指名予約の増枠は致しかねますのでご了承ください。

指名予約が勝手に解約されました。

いくつかの原因が考えられます。

月会費プランを解約された場合、またはポイントが不足している場合(マイナス200ポイントを下回った場合)、指名予約自体が解約されます。ポイントが不足している原因として、すでに所有するポイントをすべて使い切ってしまっている場合(マイナス200ポイントまでは解約猶予となります)、またはクレジットカードの有効期限が切れている場合が考えられます。なお、次回更新時のお引き落としを停止された場合も月会費プランの停止となりお持ちの指名予約は解約されます。
オートチャージ決済が失敗した場合も、指名予約が自動解約となりますのでご注意ください。

指名予約中の教師のポイントが変更になったようです。指名予約の受講ポイントはどうなりますか?

既に開始されている指名予約レッスンについては、指名予約機能使用開始時の教師ポイントのまま継続できます。

例)50ポイント教師に指名予約レッスンを設定中、当該教師が60ポイントへと変更になる場合 教師ポイントが60ポイント、70ポイントと高くなる場合でも、指名予約開始時の60ポイント(50ポイント+手数料)でレッスンを予約いただけます。 なお、一度指名予約機能を解除されると次回のご利用時には変更後のポイントを基準に設定致します。 また、教師ポイント数が指名予約機能設定時より下がった場合でも自動的にポイント数の変更は行われません。 変更後のポイントにて指名予約をされたい場合は、一度お持ちの指名予約を解除していただく必要がございます。

サマータイム開始・終了時に、サマータイム時間を考慮し、予約をする必要はありますか。

いいえ。必要ありません。

「アカウント設定>言語と時刻の設定:時間帯」より滞在国の時間へ正しく設定を行っていれば、サマータイムの開始・終了時に連動して現在時刻もの表示が自動的に変更されますので、時間を考慮し、予約を取って頂く必要はございません。

サマータイム開始前に、サマータイム期間中のスケジュールで指名予約をする場合、サマータイム時間を考慮し、予約をする必要はありますか?

はい。考慮が必要です。

サマータイム開始前に表示されている指名予約枠の時間帯は、今現在の時間帯となるため、サマータイムの時間に考慮して予約をする必要があります。
例)場所:アメリカ、中部時間 サマータイム:3月の第2日曜日午前2時から11月の第1日曜日午前2時までとした場合。 3月1日に3月20日以降の午前7時~7時30分の指名予約を取りたい場合、午前6時~6時30分の指名予約枠をお取り頂く必要がございます。

チケットとはなんですか?

Talking Timeや一部キャンペーン特典のレッスン予約に「チケット」をご利用頂いております。

チケットは、ポイント同様に、予め定められた有効期限内のスケジュールで、レッスンのご予約、受講が可能です。 また、お選び頂ける教師、カリキュラムは、チケットにより異なります。 なお、チケットにてお取り頂きましたご予約のキャンセル(生徒様側都合)につきましては、レッスン1時間前までは無料、レッスン開始1時間を過ぎますとチケットは失効いたしますので、ご注意下さい。

クーポンとは何ですか?

各種キャンペーンやイベント等で配布されます。

会員登録時またはログイン後のマイレッスン上部にある「お名前」の部分にマウスを当てていただき、プルダウン内「チケット/クーポン適用」からクーポンコードをご入力できます。 ※クーポンには有効期限がございますので、ご確認のうえ有効期限内にご使用ください。

オンライン学習について

英語を話せるようになるまでどれくらいかかりますか?

レッスンを始めた時点での英語力によって差はありますが、当校の場合、まず「カランメソッド」を20時間、さらに「QQE Basic」で25時間の受講を終えると、英語力の向上をほとんどの生徒が実感できるというデータがあります。

成長を実感することで学習意欲が増し、モチベーションも継続します。もちろん、レッスンを受けるだけではなく、予習・復習を欠かさないことも大切です。一緒に頑張りましょう!

教師はフィリピン人とのことですが、発音の訛りは大丈夫ですか?

より自然で美しい発音を追求すべく、徹底的に発音の矯正に努めておりますのでご安心ください。

一般的に、大学を卒業したフィリピン人教師の多くは、ナチュラルで聞き取りやすいアメリカ英語を話します。中でも当校では、教師の採用時にネイティブスピーカーによるチェック等を行い、発音に関しては特に厳しい基準を設けております。そして採用後は、一段と厳しいトレーニングを実施しています。

複数のコースを組み合わせて受講することはできますか?

できます。

「カランメソッド」や「QQE Basics」を軸に、「TOEIC」「トピックカンバセーション」「ビジネスイングリッシュコース」など、それぞれの目的に合わせたコースと組み合わせると、さらに学習効果アップが期待できるのでおすすめです。

カリキュラム

テキストのレベルが合いません。変更できますか?

できます。

レッスンご予約後、「要望・コメントを入力する」に、ご希望のテキスト・ページを記載してください。
※教師が読めるよう英語にてご入力ください。
※カランメソッド、R.E.M.S.はテキストのスキップができません。

毎回、異なる先生を選択しても授業記録は引き継がれますか?

はい。授業記録は全教師で共有していますので、引き継がれます。

ただし、2コマ連続で異なる教師とご予約をお取り頂いた際、1コマ目の授業記録の作成が遅れますと、まれに引き継ぎミスが発生することがございます。そのため、2コマ連続で異なる教師とご予約をお取り頂く際は、下記のように担当教師へお伝え頂くようご協力をお願いいたします。

【例文:Hello, I had a QQE Basics class with Teacher ××(教師名)just before this class at 20:00JT(JT=日本時間). Please take note of the assessment. Thank you.】

教師へ授業の希望を伝える事はできますか?

レッスンのご予約後に要望などのコメントを入力できますのでご活用ください。

コメント欄は教師が必ずレッスン前に確認しております。
※ただし、レッスン内容にそぐわないご要望は受付いたしかねます。また、レッスン開始直前の入力ですと要望にお応えできない場合がございますのでご了承ください。 レッスン開始時間の15分以上前にご入力をお願い致します。

レビューを入力するとどうなりますか?

入力いただきましたコメント・おすすめ度は、口コミとして全ユーザーに公開されます。

また、いただきました評価・コメントを元に教師への指導・評価として活用しています。皆様の率直なご意見・ご感想が授業の見直し、質向上のために大変価値のあるものと考えていますので、ご無理のない範囲内で入力をお願いできますと幸いです。なお、誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、事実関係の確認が困難 (感想としての記述ではないもの)、その他、事務局側の判断により、入力頂いたコメントを公開しない場合がございます。あらかじめご了承ください。

日本人サポートで文法などの質問に答えて頂けますか?

申し訳ございません。QQ Englishはフィリピン人教師が英語を教える学校です。

翻訳や文法など学習に関するご質問は、レッスン中に教師へ直接ご質問ください。

カリキュラムについて

カランメソッドとはなんですか?

カランメソッドとは「英語脳」(英語に対するパターン認識と処理スピード)を徹底して訓練する学習法です。

カランメソッドのレッスンでは、教師の質問に対して生徒が瞬時に答えることを繰り返すのに加え、教師が通常より速く喋らなければならないという決まりがあります。
ネイティブが話すスピードが1分間に150~180単語であるのに対し、カランメメソッドコースの教師はあえて1分間に200~230単語のスピードで話します。 実際、25分のレッスン中で5,000語もの単語を聞いたり話したりします。
この状況で生徒は常に教師の言葉に神経を集中せざるを得ず、また、教師のガイドにより強制的に瞬時に答えていくことで、母国語で翻訳するプロセスを強制的にストップさせます。
これによって無意識のうちに反射的に英語を返答できる「英語脳」を訓練します。 「英語脳」が形成されることにより、自分の持っている「英語力」(語彙・熟語・文法など)へのアクセススピードが格段に向上します。
特に「これまで英語の勉強は沢山したけれど、英語が話せない」と感じている方には最適の学習法です。

カランメソッド

カランメソッドを全て終了するまでの受講回数の目安を教えてください。

ご受講者様により進捗度合いは異なりますが、各ステージのレッスン回数の目安は以下の通りです。

●カランメソッド
Stage1 Lesson 1-9  20レッスン
Stage2 Lesson 10-24  30レッスン
Stage3 Lesson 25-40  35レッスン
Stage4 Lesson 41-60  50レッスン
Stage5 Lesson 61-77  50レッスン
Stage6 Lesson 78-94  55レッスン
Stage7 Lesson 95-111  55レッスン
Stage8 Lesson 112-126  60レッスン
Stage9 Lesson127-145  75レッスン
Stage10 Lesson 146-163  75レッスン
Stage11 Lesson 164-177   70レッスン
Stage12 Lesson 178-191  70レッスン
→計645レッスン

●カランメソッド ビジネス
Lesson1~17 85レッスン

●カランfor Kids
Book1 35レッスン
Book2 45レッスン
Book3 55レッスン
Book4 55レッスン
Book5 45レッスン
Book6 45レッスン
→計280レッスン

※レッスンの進度には個人差があるため、目安としてご参照ください。

カランメソッドの構成を教えてください。

カランメソッドはDaily Revision(復習パート)、New Work(新ワーク)、Reading(リーディングパート)、Dictation(書き取りパート)、Full Book Revision(総復習)により構成されています。


●Daily Revision(復習パート)
カランメソッドは反復の学習法で繰り返し練習できるよう構成されておりますので、毎回レッスン開始時に実施されます。
カランメソッドの復習パートに関しましては
7ページを目安にさかのぼって行いますが、内容の構成により数ページ分前後する場合がございます。
そのため、20分少々お時間がかかる場合もございますので、何卒ご理解いただけますと幸いです。

●New Work(新しい単語・表現の学習)
新しい単語や表現を学んだ後、それらの単語・表現が含まれた文章をもとに単語・表現の使い方を練習していきます。

●Reading(リーディングパート)
テキストを音読(リーディング)します。不定期に実施され、教師用テキストには実施するタイミングが記載されておりますが、生徒用テキストには記載がございませんのでご了承下さい。

●Dictation(書き取りパート)
テキストの流れに沿って実施いたしますが、Dictationに十分な時間がない場合は次回レッスンに繰り越されます。

●Full Book Revision(総復習)
・ステージ1終了後⇒ステージ1総復習。
・ステージ2終了後⇒ステージ1-2総復習。
・ステージ3終了後⇒総復習なし、直接ステージ4へ。
・ステージ4終了後⇒ステージ1-4総復習(総復習の最後にGrammar Questions)
・ステージ5終了後⇒総復習なし、直接ステージ6へ。
・ステージ6終了後⇒ステージ5-6総復習(総復習の最後にGrammar Questions)
・ステージ7終了後⇒総復習なし、直接ステージ8へ。
・ステージ8終了後⇒ステージ7-8総復習(総復習の最後にGrammar Questions)
・ステージ9終了後⇒総復習なし、直接ステージ10へ。
・ステージ10終了後⇒ステージ9-10総復習
・ステージ11終了後⇒総復習なし、直接ステージ12へ。
・ステージ12終了後⇒総復習なし、全ステージ終了となります。

カランメソッドでは、カランメソッド協会による指導規則に従ってレッスンを行うため、レッスン進行に関するご要望にはお応えできません。

カランメソッドの注意点を教えてください。

カランメソッドはハイスピードで質疑応答を繰り返すことにより、英語の質問を頭の中で日本語に翻訳することなく理解し、即座に英語で回答できるような「英語脳」を鍛えていく集中型トレーニングです。

目で見たものではなく、耳で聞いたことを理解していく訓練であるため、レッスン中はテキストを閉じて受講頂きます。教師が投げかける2回の質問において、1回目の質問では質問の意味を理解し、2回目の質問では質問の構文(文法)を聞き取るよう心がけて下さい。
カランメソッドは視覚に頼らず、反射力、瞬発力を養う訓練であるため、予習はあえて行わずに、その分しっかりと復習することを推奨しております。レッスン開始時に毎回実施するDaily Revision(復習パート)では、教師が引き出す回答を待たずに回答できるよう常にスピードを意識すると共に、英語を日本語に訳さず、英語のまま認識するよう心がけてご受講ください。

カランメソッドの復習方法を教えてください。

(1) テキストの音読:カランメソッドの授業ではテキストは閉じて受講頂くため、音で聞いた英文を始めて復習の際に文字として確認することになります。復習では質問文と回答文を声に出してお読み下さい。スムーズに読めるようになりましたら、テキストから目を離し文章を見なくても口から出てくるまで繰り返し音読を実施します。
(2) ライティング:オンラインストアで販売しております「Callan Student Practice Area!(150円/1年有効)」をご注文頂きますと、カランメソッドの音声データ(ステージ1~12まで)がダウンロードできるようになります。この音声データを使用し、落としてしまいがちな三人称単数や複数形の“S”、冠詞、文の構造に注意しながらディクテーションを行って頂きますと、リスニング力向上にも効果的でます。
(3) センテンスの一部を変換: すらすら言えるようになったセンテンスにつきましては、主語、動詞、目的語、修飾語、時制または肯定文や否定文に変えて頂き、ご自身の文章を作って頂くのも良いトレーニングになります。

テキストはいつ購入すればいいですか?

カランメソッドは英語をリスニングのみで理解していくトレーニングです。授業中はテキストを閉じてご受講頂きますが、不定期に行われるリーディングパートと復習の際にテキストを使用いたします。初めの2~3回ほどはリーディングパートはありませんので、まずはテキスト購入前にご受講ください。もし今後カランメソッドを継続してご受講頂けるようでしたら、テキストのご購入をお願いいたします。テキストは弊社オンラインストアにてご購入頂けます。

オンラインストア

電子版テキストと製本版テキストの違いは何ですか?

内容は一緒ですが、商品の金額、送料の有無、使用方法が異なります。

電子版テキスト
●送料:0円
●購入されたステージの電子データをご利用いただけます。
●ご購入頂いてからお手続きが完了するまで、1~3日間かかります。お手続き完了後、テキストをダウンロードしていただけます。
●複数のデバイス(パソコンやスマートフォンなど)からダウンロードして頂けます(最大3つのデバイスでダウンロード可能です)。
●迷惑メールなどに分類されてCallan本校からメールが届かない方が稀にいらっしゃいます。メールが届かずテキストをご利用頂けない際は、このお問合せフォームにご連絡ください。
●アプリのインストールや購入済みのテキストをダウンロードをして頂く必要がございます。

製本版テキスト
●送料:ご購入いただく冊数により送料が異なります。1冊の場合360円、2冊~3冊の場合520円、4冊以上で無料となります。送料はご購入前の確認画面に表示されます。なお、送料は他の製本版テキストと合計した冊数で計算されます。(ただしキャンペーン等で送料無料となっている商品は除きます。)
●レターパックライトあるいはレターパックプラスでのお届けとなります。通常発送完了後1日~2日でのお届けですが、道路状況等により遅れが生じる場合もございます。

カラン for キッズの電子版テキストはありますか?

いいえ。ございません。

こちらは製本版のみ取り扱っております。Callan本校であっても電子版テキストはございません。

Callan Method eBook(電子版テキスト)、Callan Student Practice Area! が届かない

Callan Method eBook とCallan Student Practice Area!は、ご購入頂いてからお手続きが完了するまで1~3日間かかります。

当社で手続き完了後、【商品発送のご連絡】のメールを送信しております。そちらを参照して頂き、各商品をご利用ください。

Callan Method eBook(電子版テキスト)、Callan Student Practice Area! を購入時にカランメソッド本校よりメールが届かない

カランメソッド本校のメールアドレスドメインは【@callan.co.uk】となります。メールが受信できない場合はドメイン指定をお試しください。

なお、カランメソッド商品の初回利用の際にカランメソッド本校より送信されるメールが受信できなかった場合には、下記サイトよりパスワードの設定をお願いいたします。
URLよりお進み頂き「Enter here」から「I have forgotten my password」にてご登録のメールアドレスをご入力頂き、パスワードの変更手続きが完了すればアカウントへのログインが可能となります。
【Callan Student Practice Area! ログインページ】

Callan Method eBook(電子版テキスト)が表示されない

Callan Method eBookがアプリケーション上に表示されない場合はアプリケーションのMenuの【Refresh my books】または【Refresh my content list】をお試しください。

そちらでも改善が見られない場合はお手数ですがアプリケーションの再インストールをお願いします。

Callan Method eBook(電子版テキスト)のアプリケーション上で不具合が確認された

アプリケーション開発元のカランメソッド本校に直接ご連絡下さい。【help@callan.co.uk】

カランメソッドアプリ上の【Contact Us】からも連絡が可能です。

R.E.M.S.にはどのようなカリキュラムですか?

脳をフル回転させながら「文の組み換え・反復」を素早く行います。

R.E.M.S.はダイレクトメソッドを採用し、基礎的な英文法や発音を学習しながら”Add xxx”(所定のセンテンスにxxxを追加して文章を作成する)や”Change xxx"(主語をxxxに変えて文章を作成する)等の教師からの指示内容に合わせて英作文する能力を鍛えるメソッドです。英作文能力や応用力を強化したい方におすすめしているカリキュラムです。

R.E.M.S.

R.E.M.S.はどのように受講すればよいですか?

初回にR.E.M.S. オリジナルのレベルチェックテストを受講いただき、結果に応じて適切なレッスンからスタートします。

R.E.M.S. のレッスンはA~T まで、全部で20 段階あります。 英語初級者、中級者、上級者それぞれのレベルに応じたレッスンをご用意しております。

R.E.M.S.は予習や復習は必要ですか?

R.E.M.S.はテキストを用意せずに受講できますので、特に予習する時間がない場合も予習せずにレッスンを受講出来ます。

予習したい場合、マイレッスンページ内の「テキスト紹介」より事前にテキストをPDF形式でダウンロードして、事前に質問のセンテンスやボキャブラリーを確認し自身で模範解答を作成してからレッスンに臨むことをおすすめします。また、レッスン中教師からの指示内容に対し正確に回答出来なかった場合、メモを取り、レッスン終了後に正しい回答を繰り返し反復して復習を行ってください。

R.E.M.S.はどれくらいで全てのレッスンが終了しますか?

生徒様によって個人差がございますが、毎日1レッスン受講すると、1年半ほどで終了します。

R.E.M.S.のレッスンの難易度が合いません。変更できますか?

もし難しく感じてしまう場合は、最初から、または既に学習済みのパートに戻って学習できます。

ご希望の際は、ご予約後に「要望・コメントを入力する」にご希望のパート、ページ等をご入力下さい。 簡単だと感じる場合は、原則テキストのスキップはできませんので、再度レベルチェックをご受講ください。ご希望の際は、ご予約後に「要望・コメントを入力する」から教師へリクエストをお願いします。

R.E.M.S.は誰が作ったカリキュラムですか?

QQ Englishリングイスティックアドバイザーのジェイムズ・ウェッブ(James Webb)先生をリーダーに、弊社ベテラン教師陣がチームを組んで制作しました。

ジェイムズ先生はオックスフォード大学にて言語学、ロンドン大学で言語心理学を学び、両大学で修士号(優等賞)をそれぞれ取得した英語教育の専門家です。

R.E.M.S.はどのような意味がありますか?

‘Repetitio est mater studiorum’ (Repetition is the mother of learning)の意味です。

レッスンに関するトラブル

メールが届きません。

下記の原因が考えられます。ご確認をお願いします。

(1)メールアドレスが誤って登録されている。 アカウント設定画面にてご登録メールアドレスをご確認ください。
(2)迷惑メール防止機能によって、QQ Englishからのメールが迷惑メールとして処理されている。 QQ Englishのメールアドレス(@notify.qqeng.com)を受信許可に設定してください。 お使いのメールサービス(Yahooメール、Gmail、その他フリーのメールアドレスなど)によっては、 メールを受信していても、メーラー機能によりQQ Englishからのお知らせが「迷惑メールフォルダ」に入ってしまう場合がございます。 「迷惑メールフォルダ」も併せてご確認くださいますようお願い申し上げます。

マイレッスンページにログインができない。

お客さまが登録時に設定したメールアドレス、パスワードの誤入力の可能性がございます。今一度ご確認ください。

パスワードを忘れてしまった場合、ログイン画面のパスワードを忘れた方からパスワードのリセットをお願いします。

パスワードを忘れた方

通信障害があった場合の対応はどうなりますか?

マイレッスン内お問合せ機能をご利用いただき、状況をお聞かせください。

頂いた情報を元に調査をし、弊社側の問題である場合ポイント返却などの対象とさせて頂いております。 この場合の弊社の問題かどうかの判断は、
(1)同一時間帯のその他のレッスンでの通信障害発生の有無
(2)同一教師における前後のレッスンでの通信障害発生の有無
(3)弊社推奨環境下でのレッスンであったかどうか
などを基準とさせて頂いております。
なお、ポイントの返還率は100%となります。

※無線LAN環境下でのご利用の場合はレッスンクオリティ保証外となり、万が一通信トラブルが発生した際に、補填(ポイント・チケット返却)の対象外となります。ご了承下さい。

レッスン時に通話ができません。もしくは通話が途中で切れました。

まずは以下の点をご確認ください。

・インターネットに接続されているか
・マイク、ヘッドセットがきちんと接続されているか。
・マイク、ヘッドセットをコンピューターが認識しているか。
・音量設定が小さくないか、ミュートになっていないか。
・(通信ツールがClassroomの場合)Windows PC/Macの場合、Google Chromeでマイレッスンページにログインしているか。Android OS/iOSの場合、正しいアプリでマイレッスンページにログインしているか。「Enter Classroom」ボタンを押してルームに入室しているか。
・(通信ツールがZoomの場合)Zoomを正しくダウンロードしているか。
上記の内容でも問題が解決されない場合は、QQ English事務局までお問い合わせください。

ClassroomやZoomの音質が悪くレッスンにならなかった場合は、返金してもらえるのですか?

弊社起因によるレッスンの不完全履行に関しては、ポイント(またはチケット)を返却いたします。

※不完全履行とは20分間を下回るレッスン時間を指します。
※Zoom側の起因によるトラブルに関しては、ポイントの返却対象外となります。
※ポイントの返還率は100%となります。

教師側の都合によりレッスンを受けられないことはありますか?

体調不良などの理由により、やむを得ず欠勤することがございます。 ご予約時に代替教師を希望されている場合は、可能な限り、代替教師によるレッスンを提供させていただきます。

代替教師を一切希望されない場合、アカウント設定より「代替教師項目の「ポイントを返却する」にチェックをお願いいたします。 代替教師を用意できない、または生徒様が代替教師のレッスンを希望しない場合、ルールに則ってポイントまたはチケットを返却いたします。

教師がお休みのようです。授業はどうなりますか?

代替教師をご希望でない場合、または代替教師をご用意できない場合は、ポイント・チケットを返還し、キャンセルとさせて頂きます。

キャンセルのルールは下記からご確認ください。
※月会費プランの場合、キャンセルの際に追加で返還されたポイントは基本的に月内でご利用頂く必要がございます。

キャンセルのルール

代替教師とはなんですか?

代替教師とは、教師の体調不良などによる突然の当日欠勤となった場合、代わりの教師がレッスンを提供する仕組みです。

代替教師がレッスンを行う場合、ポイントまたはチケットは返却されません。代替教師はシステムによりランダムに選択されます。特定の教師を指定することはできませんので予めご了承下さい。
代替教師を希望していても代替教師を用意できない場合もございます。代替教師は予約時に消費したポイントと同額の教師で提供いたします。
※代替教師を用意した後に、予約内容をポイント・チケット返却に切り替えた場合、代替教師とのレッスンが教師側の都合によりキャンセルとならない限り、ポイント・チケット返却は適用されません。代替教師を用意できない、または生徒様が代替教師のレッスンを希望しない場合、ルールに則ってポイントまたはチケットを返却いたします。

レッスンに遅刻した場合はどうなりますか?

レッスン開始時間から終了時間までの25分間はレッスンを受講いただくことができます。

レッスン開始時間から25分を過ぎても入室がなかった場合は、欠席扱いとさせていただきます。また、遅刻された場合でも、終了時間は予定通りとなりますのでご了承ください。

教師が授業中にタイピングをしているようなのですが、なぜですか?

QQ Englishでは、生徒様の受講状況を生徒カルテとして引き継いでおります。

レッスン中にタイピングをしているのは、この引継ぎ文章を作成している為です。 レッスンと関係の無い作業ではありませんので、ご安心ください。

登録・退会・料金について

QQ English登録時に費用はかかりますか?

入会金など、登録にかかる費用は無料です。

登録後に無料体験レッスンが2回受講できます。ぜひ無料体験レッスンでQQ Englishの良さを感じてください。

無料体験のススメ

料金はいつから発生するのですか?

月会費プラン、Talking Timeに加入した際、またはテキストや追加ポイントをご購入いただく際に発生します。


料金プラン

有料レッスンの申し込み方法を教えてください。

マイレッスンページへログイン後、「ポイント購入・履歴」よりお好みのプランをご購入下さい。

※スマートフォン/タブレット向けアプリ「QQE English」内の「プラン」からでもご購入頂けますが、プランの変更はアプリ内ではできませんので、マイレッスンページへログイン後、お手続きください。

料金の支払い方法を教えて下さい

PayPal決済またはクレジットカード決済がご利用いただけます。

※クレジットカードはVisa、Mastercard、JCBのみ対応しております。

休会はできますか?

有料プランを解約すること(休会)は可能です。

毎月のお支払いを停止するには、プランをご解約いただく必要があります。
月会費プランにご加入の場合は、ポイントを消化してからの解約をおすすめしております。休会すると月会費のポイント、追加ポイントのいずれも失効しますのでご注意ください。
なお、プランの解約処理後も、アカウントや受講記録は保持されますので、プランに再加入頂いた際には、前回の続きから学習していただけます。
プラン再開をご希望の際には、マイレッスンページへログイン頂き、ご希望のプランにお申し込み頂く流れとなります。

※2019年7月の利用規約改正より、有料サービスの利用資格停止を「休会」、ユーザー資格自体を抹消することを「退会」といいます。

プランの解約(休会)は簡単にできますか?

ご解約ご希望の場合は、下記のリンクよりご解約手続きをお願いいたします。(会員画面に遷移します。エラー表示が出る場合は、一度会員ページにログインしてから、再度お試しください。)


ご解約ご希望の場合はこちら

※次回からのお支払いを停止する際は、次回の月会費お引き落とし日前日までに解約手続きをお願いたします。
次回のお引き落とし日は以下ページからご確認いただけます。
お支払い情報

※解約手続きをすると、「お支払い情報」に解約日が表示されます。
(ウェブサイトでのみ確認頂けます。)

また、以下注意事項をご確認の上、ご解約くださいませ。
・解約処理をいたしますと、保有ポイントがある場合、解約日の前日までのレッスンが予約・受講可能です。
それ以降はご予約いただいたレッスンがございましてもご受講できません事、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
・次回お支払日(更新日)を迎えますと、月会費の残ポイントは、自動で失効いたしますのでご了承下さい。
・解約申請をした時点でポイントシェア機能がご利用いただけなくなります。
・解約申し出時点でポイントがマイナスだった場合はプラン解約(休会)の依頼には応じることができません。追加ポイントをご購入いただくか、翌月の課金決済・ポイント付与により残存ポイントを0以上にしたうえで、解約(休会)の手続きをお願いいたします。
・Talking Timeをご購入いただいたことがあるお客様、既にプラン変更を申し込みされている方は毎月のお支払日の3日営業日前までに【お問い合わせ】よりお伝えいただければ、それ以降のお支払は一切発生いたしません。
・アカウントの削除(退会)を希望される場合は下記アカウント設定画面にて「アカウント削除」をクリックして削除ください。
アカウント設定

なお、解約後もアカウント・受講履歴はそのまま保存されていますので、受講再開時は前回学習した続きから開始頂けます。
こちらのアカウントにてマイレッスンページにログイン後、お好みのプランをご購入くださいませ。

ポイントがマイナスなのですが、休会できますか?

2018年11月18日からの「新・指名予約」方式では、【マイナス200ポイントまで】「ポイントの借り越し」が可能です。

マイナス200ポイントまでの不足分は、追加ポイント購入時もしくは翌月のポイント付与時に相殺されます。
よって、不注意によりポイントが足りなくなっている場合でも、すぐに指名予約が全キャンセルされることはなくなります。
お気に入りの先生の予約を確保したままで、ポイント補充をしていただくことができます。

ただし、この借り越し分(マイナスポイント分)がある限り、弊社ではプラン解約(休会)の依頼には応じることができません。
追加ポイントをご購入いただくか、翌月の課金決済・ポイント付与により残存ポイントを0以上にしたうえで、解約(休会)の手続きをお願いいたします。

有料プランを解約するとどうなりますか?

次回お支払日(更新日)の前日までご予約・ご受講頂けます。

解約日以降にご予約がある場合や、月会費プランの保有ポイントがある場合は、頂いているご予約は全て自動でキャンセルされ、解約日を迎えると自動でポイントは失効しますのでご注意下さい。
なお、解約日はアカウント設定の「お支払い情報」からご確認ください。

有料プランを解約した場合、未受講分や残っているポイントは返金されますか?

いいえ。ご購入いただいた月会費プランのポイントのご返金に応じる事はできません。

また、Talking Timeのレッスンチケットのご返金に応じる事はできませんので、予めご了承ください。

利用規約

月会費会員のポイントの有効期限はどのように確認できますか?

月会費では「1か月間に月会費付与相当分のポイントを消費する」というルールになっています。

ポイント履歴に記載がある、【次回の月会費お引き落とし日までに消費予定のポイント】に示されているポイント数が、「月会費相当分のポイント」を上回っている場合、上回っている分のポイントは失効しません。

追加ポイントとは何ですか?

月会費プラン継続中は、追加でお求め頂いたポイントは有効期限なくご利用頂けます。

月会費プランご契約者様のみご利用いただけるレッスンポイントです。
保有ポイントが足りない際は追加ポイントをご購入いただくと、ご予約・ご受講いただけます。
【追加ポイント料金】
200ポイント:2,480円
600ポイント:6,480円
1,100ポイント:10,480円
5,600ポイント:45,980円
※追加ポイントのみ購入することはできません。

追加ポイントに有効期限はありますか?

月会費プラン継続中は、追加でお求め頂いたポイントは有効期限なくご利用頂けます。

ただし、解約をされますと解約日でポイントが失効致します。

失効予定のポイントはどこで確認できますか?

月会費プランの失効予定日とポイントは、ポイント履歴のページにてご確認頂けます。


ポイント履歴

Paypal決済後、ポイントが反映されません

Paypal決済通知が来ているのにポイントが反映されていないケースがございます。

弊社では、Paypal決済の場合Paypal社から決済通知を受信したのちにポイント反映を行います。
そのため、時間差が生じる場合がございます。(翌日の22時頃になるケースもございます)
即座に反映をご希望の場合は、クレジット決済をお勧め致します。

知らない間にポイントが失効していました

何らかの理由により月会費プランのお支払い処理が実行されなかった場合、解約(休会)扱いとなり、残っているすべてのポイントが失効いたしますので、ご注意下さい。

自動引き落としが実施されない原因といたしましては、以下の理由が考えられます。ご利用のカードについてご確認下さい。
(1)クレジットカードの有効期限切れ
(2)クレジットカード番号の変更等
(3)クレジットカードの残高不足等

なお、月会費プランのお支払い処理が実行されなかった場合、支払い猶予期間は15日間となり、この期間内に「ポイント購入・履歴」画面より月会費プランの再購入手続きを行って頂くと月会費プラン以外に所有するポイントは失効いたしません。

教師ポイントに加え25ポイントが必要となるカリキュラム(ポイント加算カリキュラム)を教えて下さい。

TOEIC 目指せ!ハイスコアラー、TOEIC スピーキング、TOEIC ボキャブラリービルダー、ボキャブラリービルダー(中級)、IELTS スピーキング、IELTS Phraseology、カランメソッドハードコア(25分・50分)、カランメソッドハードコアビジネス(25分・50分)、カランforキッズ、Global Business Skills、コーチングタイム、中学英語Web講座、英検面接対策各コースです。

月会費プランでTalking Timeを受講できますか?

いいえ、できません。

Talking Timeはチケット制のプランとなりますので、Talking Time(月4回)またはTalking Time(月8回)プランをご購入ください。

Talking Time

加入中のプランを変更することは可能ですか?

はい。マイレッスン → アカウント設定 → お支払い情報 → プランを変更する より変更が可能です。

以下の2種類の方法から変更をお選び頂きます。
・次回お引き落とし日より変更する
・今すぐ変更する
※アプリからは、トップページにある「プラン」からお手続きいただけます。
※「アプリ」を開きトップページにある「プラン」 → ページ下部にある「プランを変更する」→ ご希望のプランを選択し<次へ>をタップ→<変更する>をタップ

プランの変更を行っても、変更前に予約したレッスンは受講できますか?

はい、受講できます。

プランを解約することなく変更される場合、現在ご予約いただいているレッスンの予約はそのままの状態で、プランを変更できます。

登録した情報を変更することはできますか?

はい。ログイン後、「アカウント設定」から変更することができます。


アカウント設定

パスワードの変更は可能ですか?

はい。ログイン後、「アカウント設定」から変更することができます。


アカウント設定

登録情報はどのように扱われますか?

弊社利用規約の第5条(ユーザー情報の取扱い)に則って、厳重に取り扱います。


利用規約

領収書は発行してもらえますか?

はい。アカウント設定内にございます「お支払い情報」からダウンロードができます。

※領収書の発行はパソコンサイトのみ対応しております。
スマートフォンやアプリケーションではご利用頂けません。

家族会員とは何ですか?

ご家族でQQ Englishをご利用いただくための機能です。

アカウント切り替えで、一度のログインで他の家族の予約が可能です。
マイレッスン→アカウント設定メニュータブ→家族会員から設定できます。
※家族会員間でもポイントやチケットの譲渡、共有は行えません。

1つのアカウントを家族で共有してもいいですか?

いいえ。弊社では一人ひとりに受講記録を管理しておりますので、家族間であっても1つのアカウントを共有することはご遠慮いただいています。

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら