英語でかわる、
子どもの将来。

外国人講師派遣

quality

講師の質

QQEnglishの外国人派遣の強みは、
圧倒的な講師の質です。

経験5年以上、国際資格TESOLとフィリピンの教員免許を持つ講師を厳選し派遣。
QQEnglishの講師は、オンライン英会話とセブ島での対面指導の両方を経験しているため、生徒一人ひとりの英語力を的確に見極める[みとる力]を備えています。

features

QQEnglishの特徴

セブ島の2,500名の講師の中から、
指導経験平均5年以上の講師を選定。
日本で指導している講師の離職率は過去4年間でわずか2.04%で、
長く働ける講師を派遣いたします。

TESOL

第二言語教授資格保有者

%
%

LET

フィリピンの教員免許

%
%

在籍講師

教授経験

年以上
年以上

離職率

%
%
interview

導入事例インタビュー

導入の背景と効果を実例から学びます。

株式会社CTIS 様

株式会社CTIS 様

講師の優れた適応力、
コミュニケーションスキル、責任感

QQEnglishの講師Jhordanは、優れた適応力、コミュニケーションスキル、責任感を持ち、困難にもポジティブに対応できる資質があります。

昭和学院中学・高等学校 様

昭和学院中学・高等学校 様

ネイティブ講師が導く英語力

ネイティブ講師を活用することで、生徒に「生きた英語」に触れる機会を提供。異文化理解を通じた多国籍な視点の育成はもちろん、英検準1級以上の合格率が飛躍的に向上しました。

葛西めぐみこども園 様

葛西めぐみこども園 様

子どもたちが英語を楽しむ環境づくり

子どもたちが英語を楽しみながら自然に身につける環境づくりを目指す葛西めぐみこども園の取り組みをご紹介します。日常生活に英語を取り入れる工夫を通じて、子どもたちは自然と英語で挨拶をしたり話しかけたりできるようになりました。

and more

全国の教育機関に導入いただいています

  • CAPITAL TOKYO INTERNATIONAL SCHOOL
  • 昭和学院中学校・高等学校
  • AIR 国際外語・観光・エアライン専門学校
  • ベネッセの英語教室 ビースタジオ BE studio
  • 山梨学院大学
  • 学校法人亀井学園 葛西めぐみこども園
  • 天栄村 自然と共に 人・未来を創造する村
  • CAPITAL TOKYO INTERNATIONAL SCHOOL
  • 昭和学院中学校・高等学校
  • AIR 国際外語・観光・エアライン専門学校
  • ベネッセの英語教室 ビースタジオ BE studio
  • 山梨学院大学
  • 学校法人亀井学園 葛西めぐみこども園
  • 天栄村 自然と共に 人・未来を創造する村
special

国山ハセンが行く

幼稚園からの英才教育

英語の村 天栄村の秘密

service

QQEnglishのサービス

オンライン英会話とセブ島語学留学を組み合わせ、
オンラインとリアルな環境での学習を最大化します。

オンライン英会話

マンツーマンの個別最適化レッスンで、効果的な英語学習プログラムをご提案。

セブ島語学留学

日本から約5時間、欧米の約半額の語学研修×スタディツアーで、実践的な英語力を養う。

外国人講師派遣

英語で変わる、子供の将来。指導歴5年以上、経験豊富なプロの講師を派遣。

サービス一覧
teachers

講師紹介

QQEnglishの講師は、豊富な経験全員が厳しい採用基準をクリアし、
専門的なトレーニングを受けた上で指導にあたっています。
生徒一人ひとりの学習目標に寄り添い、
効果的なレッスンを実現するための経験とスキルを兼ね備えた講師をご紹介します。

Apechi

Apechi

教員歴7年

(QQEnglish在籍7年)

Roxan

Roxan

教員歴16年

(QQEnglish在籍14年)

Gayle

Gayle

教員歴14年

(QQEnglish在籍14年)

講師一覧
details

資料詳細

details
details

資料詳細

  • ・講師派遣導入実績について
  • ・派遣形態やサポートについて
  • ・QQ English講師の研修体制など
details
資料ダウンロード
news

新着情報

  • 2025.04.01

    QQEnglish、開業から15年でレッスン数が世界累計4,000万回を突破!積み重ねた学習時間は“1,900年分”

  • 2025.03.01

    千葉商科大学様で講師派遣が決定いたしました

  • 2025.02.01

    AIR 国際外語・観光・エアライン専門学校様で講師派遣が決定いたしました