教育機関向け
トータル英語学習ソリューション

教育機関向けオンライン英会話

導入実績500校導入校

QQEnglishの
サポート対応

授業中の生徒同時受講の場合は、予約管理から授業中のサポートまで承ります。

生徒分のレッスン予約を代行します

授業スケジュールに合わせて、レッスン担当教師を事前に手配いたします。
生徒自身での予約漏れや、先生の予約のご負担を最小限にいたします。

授業中にサポート担当が待機し、
トラブルにすぐに対応

授業中にはQQEnglish事務局が待機し、先生からのシステムに関する質問対応など、
授業に差し障りのないようすぐに対応いたします。

教師の急な欠席に対応できるよう、
代理教師がスタンバイ

教師の体調不要やPCトラブルで、生徒の授業時間を無駄にしないよう代理のレッスン担当教師を待機させております。

初級からハイレベルな会話まで、
難易度に合わせたレッスンをご提供。

小学校低学年向けの初級会話から、
高校生以上向けSDGs課題解決レッスンなど、
学校様のニーズに合わせてプランをご提案。
進学校でなくても安心してご相談ください。

英会話に対する自信獲得。
それこそがオンライン英会話の価値。

ALTの英会話授業では十分に得られない会話量を
マンツーマンレッスンにより補うことで、
英会話に対する自信が付き、
ALTグループレッスンとの相乗効果が期待できます。

生徒様一人一人の英会話レベルを測定し、
個人の習熟度に合ったカリキュラムをご提案。

マンツーマンレッスンで生徒様個人のペース、英語力に併せてレッスンを進められます。また、レベル別のカリキュラム選択も可能なので、個人最適な英語学習を進められます。

英検の面接対策やレポートの作成など、
教務の工数削減が可能。

年間単位のレッスン予約、学習レポートの作成や英検面接対策レッスンで、先生の教務を削減いたします。

英検試験直前のスポット講座としてなど、 まずは少ない回数からの導入が可能。

留学直前の会話練習や、受講者希望制の英検面接対策など、少人数でもスポット導入が可能です。

導入事例インタビュー

東京立正中学校・高等学校 様

東京立正中学校・高等学校 様

生徒同士の学び合いが生まれる授業—オンライン英会話の効果

東京立正中学校・高等学校のオンライン英会話導入事例。英検合格率向上とスピーキング力アップを目指し、生徒たちの英語学習意欲がどのように変化したかご紹介します。

more
導入事例インタビュー一覧はこちら

お勧めカリキュラム

カランメソッド

日本語に慣れた脳に「英語脳」を育む

徹底的に反復するよう設計された特訓型の英語学習方法です。1/4の学習時間でケンブリッジ英語検定試験(PET)に合格できることが実証されています。 1.外国語で外国語を学ぶダイレクトメソットで英語脳を形成 2.教師とハイスピードで質疑応答を繰り返すトレーニング形式のレッスン 3.綿密な方法に基づきリスニング力とスピーキング力を強化しながら、英単語や英文法を学習できる 4.初心者~CEFR C1/C2まで幅広い学習者が対象

QQE EIKEN
(二次試験対策)

本番試験同様の面接対策

英検®本番のスピーキングテストに沿った模擬試験形式のレッスンです。イラストやパッセージに関連した質疑応答等を含む、本番の二次試験同様の面接対策が行えるレッスンとなります。模擬面接を終えた後は、教師がフィードバックを行いますので、実践的な面接対策を行えます。

トピックカンバセーション
SDGsトピックカンバセーション

自分の意見を英語で伝える力を強化

SDGsトピックカンバセーションは、SDGsの17のゴールに沿って写真描写やトピックに対するディスカッションを通し、SDGsの各ゴールを説明する力や、それらに対する自分の意見を述べる力を養うカリキュラムです。身近なテーマから時事問題まで、幅広い題材をもとに教師とディスカッション・意見交換を行います。自分の考えを英語で表現する力を養い、英語でのコミュニケーション能力を向上させます。

Basic English

英語4技能をバランスよく伸ばす基礎カリキュラム

実践で「使える英語」の習得を目指し、英語の4技能(読む・書く・聞く・話す)をバランスよく伸ばすための学習方法に加え、学習者がこれまでに獲得した知識を応用する力が求められるタスクベースの手法を取り入れた、英語学習をはじめたばかりの方にもおすすめのカリキュラムです。

その他のカリキュラムはこちら

参考プラン

教育界の専門家の声

陰山英男先生

陰山ラボ代表
(教育クリエイター)
元大阪府教育委員会教育長
元立命館大学教育
開発推進機構教授

QQEnglishのフィリピン人教師は底抜けに明るい。「とりあえず話してみなよー♪」と気軽なノリで、日本人には足りていない部分を補ってくれます。その点でもQQEnglishのフィリピン人教師はすごくいいと思っています。

松香洋子先生

株式会社mpi
松香フォニックス名誉会長
J-SHINE小学校英語指導者
認定協議会理事
WeCan著者

QQEnglishのフィリピン人教師はとてもまじめで、やさしく、笑顔いっぱいで、忍耐強く、どんな時にも前向きです。英語力の高さに加え、勉強熱心なので研修を受けることで英語を教えるプロになっています。

Lorraine Warne先生

イギリス・ケンブリッジ大学
Master of Applied Linguistics

英語は単に学ぶための科目ではなく、異文化コミュニケーションのためのツールでもあります。QQEnglishでは、経験豊富なフィリピン人教師とケンブリッジ大学出身の熱意ある教師が、多様なニーズにお応えします。

正頭 英和先生

「教育界のノーベル賞」
Global Teacher Prize
2019 Top1

効果的な英語学習法は基本的には「たくさんの量」をインプット・アウトプットし、それに対して適切なアドバイスがあることです。さらに重要になってくるのは「先生の質」です。 QQEnglishさんでは、厳選された方しか先生として子どもの前に立つことはできないので、とても魅力的だと感じています。

資料請求