オンライン子供英会話とのダブル受講でリスニング力アップ【#私の英語学習法 63】 | 英語ブログ | オンライン英会話ならQQEnglish

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. オンライン子供英会話とのダブル受講でリスニング力アップ【#私の英語学習法 63】
英語ブログ
検索
私の英語学習法

オンライン子供英会話とのダブル受講でリスニング力アップ【#私の英語学習法 63】

NO.63 mikekoさん

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

私の英語学習法

小学生の子供の母親です。フルタイムで働いており、仕事と家事、育児の合間に2年ほど前からQQenglishを受講しています。毎日受講する時間は取れないため、月に8回受講で落ち着いています。

私の英会話学習のモットーは「無理しない」こと。

仕事が忙しい時はレッスンを減らしたり、あまり予習の必要のないレッスンを受講していました。しばらく間が空いてしまっても、自分を責めたりせずに、「長く続けることが大切」と気負わずにいたのが続けられた秘訣だと思います。

長い時間をかけて、ようやくAdvanced Topic Conversationが終わるところまで来ました。

小学生の子供が野球が忙しくなり、幼児の頃から通っていた英会話教室に通えなくなりました。そのため、その教室が運営している子供オンライン英会話に変更しました。

ほとんどがQQと同じフィリピンの先生でレッスンが全て英語で行われるため、子供だけでは始めることが出来なかったと思います。

しかし、私がQQでオンライン英会話に慣れ親しんでいたこともあり、子供をサポートしながらスムーズに移行することが出来ました。レッスン後はその日の復習を30分くらいかけて行っています。

また、コロナウイルスの影響で休校となり自宅学習となったため、これまでできなかった英文法の学習も私が休みの日に教えるという形で始めることが出来ました。自分で教えることで再学習することもあり、楽しみでもあります。

得られた成果

これまでQQEnglishは月に8回受講でしたが、子供英会話を月に8回プラスすることで、英語に触れる機会が2倍に増えました。

その結果リスニング力が格段にアップしました。これまでは文法を考えながら頭の中に意味が入ってくる感じでしたが、文法抜きにして感覚で意味が理解できるのを実感します。Advanced Topic Conversation で先生がベラベラと早く話していても、理解できるようになりました。

また、ニュースなどで英語のインタビューが流れると半分くらいは意味が理解できるようになりました。

QQを始めて本当に良かったと思う点は、子供に英語を教えることができるようになったことです。このフレーズは覚えておくと便利、この単語や文はこういう時によく使う等、参考書の受け売りではなく、自分の経験からポンポン出てくる感じで、教えるのがとても楽しいです。

カランメソッドのように、一つの文を使って様々に変化させて子供の理解度を見ていくのも、とても効果がありました。

子供とはコロナが落ち着いたら、一緒に英検を受けてみようという話をしています。これからも子供と共に英語学習を続けて行きたいと思います。

エントリー一覧はこちら