英会話も留学も高すぎる!そんな高校生が行き着いた方法は…【#私の英語学習法 61】 | 英語ブログ | オンライン英会話ならQQEnglish

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 英会話も留学も高すぎる!そんな高校生が行き着いた方法は…【#私の英語学習法 61】
英語ブログ
検索
私の英語学習法

英会話も留学も高すぎる!そんな高校生が行き着いた方法は…【#私の英語学習法 61】

NO.61 めるもさん

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

私の英語学習法

私は現在高校二年生です。私が高1だった時、留学も英会話にも行きたいけどお金がかかかる…と悩んでいました。そんな時ににたどり着いたのが、この方法です。今から順番に紹介していきますね!

①まずは好きな海外ドラマを見つけます。

(↑この時しっかりハマれるものを選ぶのが大切です!ただ私は海外のシットコムが合わなかったので、海外のキッズアニメを使ってました(笑)

②好きな作品が決まったら、1周目は日本語字幕でなんとなーく内容理解、2周目から英語字幕のみで見てみます。そして、これ使えそう!と思うフレーズを5個ほど書き留めておきます。
(私はいつでも見返せるように、専用のノートを作ってました。)

③ここからQQEnglishの出番です!さっき書き出したフレーズのどれかを1レッスンの中で使ってみます。(使うのは1個でもOKだし、ちょっと無理やりにでも使ってみてください!相手は先生なので間違えても全然OK!って気持ちでいるのがコツです笑)

この作業を繰り返して、頭の中に英文ストックを作っていくと、だんだん英語→英語という感覚がつかめてきます。

おまけ:湯船につかっている時や、寝る前など「時間を決めて」、今日覚えたフレーズをつぶやくとさらにgoodです(^▽^)
それから携帯の言語設定も英語にしてました。

ドラマを一度字幕でみると分かるのですが、会話は中学の英語で十分成り立ちます!あとは、頭の中の英文ストックをどんどん増やしていくだけです!

英語を喋れるようになりたいけど、お金をかけたくないという人に是非参考にしていただければ幸いです。

得られた成果

★英検準一級合格
→1度落ちてしまった事をきっかけに、勉強法を変えようと決意してこの方法に行きつきました。リスニングやスピーキングは、テキストだけをやるより圧倒的に点数の伸びがよく、遊び感覚でできたのもよかったのだと思います。

★学校のEnglish Speech Contestで1位
→QQEnglishの先生と、よりネイティブに近くなるように文章や発音について細かく質問にのっていただきました。そのおかげで帰国子女の子達も参加していたコンテストで優勝することができました。

エントリー一覧はこちら