英語力向上と停滞から抜け出すためにやった事【#私の英語学習法 56】 | 英語ブログ | オンライン英会話ならQQEnglish

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 英語力向上と停滞から抜け出すためにやった事【#私の英語学習法 56】
英語ブログ
検索
私の英語学習法

英語力向上と停滞から抜け出すためにやった事【#私の英語学習法 56】

NO.56 Kさん

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

私の英語学習法

英語力が向上しなくなり長い停滞期に悩んでいました。目標を作ることとで脱却できるのでは?と考え英語検定準1級を目指しました。

英検を受験したことがなかったので2級と準1級で悩みましたが、過去問を解き半分ぐらい正解できた準1級に決めました。

あまり長期になると飽きがきてしまうと考え先に英検に申し込みをしました。
学習期間5~6カ月でした。

過去問を解き自分の弱いところを集中して勉強しました。
私の場合、単語の正解率がとても低かったので購入した準1級単語のCDを毎日の通勤時間に聞き、呟きながら何度も繰り返しました。

あとはひたすら過去問をやりました。
お休みの時間が取れるときは試験と同じ時間で問題を解きました。

その時に英字新聞も購読していたのですが、アメリカやイギリスで発行している英字新聞は難しすぎて日本で発行している英字新聞に毎日目を通しました。

得られた成果

合格したことによりまず自信がつきました。
TOEICも600点台から700点台に上がりました。

リーディングやライティングよりも二次試験のスピーキングが自分にとっては自信があったのであまり準備をしませんでしたが、二次試験受験本番は自分でも驚くぐらいに緊張しました。

何事もできる限りの準備は必要だと感じました。

エントリー一覧はこちら