大人になってから学びなおした英語【#私の英語学習法 52】
NO.52 さかちゃんさん
QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!
私の英語学習法
僕は大学で英語を専攻していたにも関わらず、卒業してからは英語に全く触れない生活を送っていました。
大学を卒業して3年が経った頃、1本の海外ドラマを見ました。その海外ドラマを見て、英語力が劇的に下がっていることに気付きました。セリフが全く聞き取れなかったのです。それがきっかけで僕の英語熱は再熱し、英語の勉強を再開しました。
まずは目標が欲しかったので、TOEICで900点を取得することを目標にしました。
勉強をするにあたって、まず計画を立てました。平日は、出勤前に文法問題を解き、通勤中はリスニングの音源を聞き、帰宅後は模試を解く。休日は、朝から晩まで模試を解いては、答え合わせをし、解答を読み込む、といった生活を送りました。
その結果、半年で880点から975点まで点数を伸ばすことができました。結果を見た瞬間は本当に嬉しかったですね。努力が報われた瞬間でした。短期間で点数を上げられた要因は、目標を作りそれに向けて綿密に計画を立てたことだと思います。
TOEICで目標点数を取れたのはよかったものの、当時の僕には1つ問題がありました。それはスピーキングです。英語が喋れなかったのです。
喋れるようになるにはどうすればいいか考えました。留学なども考えましたが、サラリーマンの僕はそんな時間もなく、家で手軽にできるオンライン英会話を始めました。最初は全く喋れませんでした。
冷や汗をダラダラながしながらレッスンを受けてましたね。レッスンで上手く言えなかった事はレッスン後に復習して、次のレッスンで言えるように練習しました。それを半年間続けると、自分の言いたいことを英語で言えるようになりました。
オンライン英会話のレッスンを受けて英語が喋れるようになった僕は、海外に挑戦したい!という気持ちを持つようになりました。
当時30歳手前だった僕は会社を辞め、妻と一緒にカナダにワーホリする事を決意したのです。妻は最初、反対していましたが、なんとか説得しました(笑)
カナダでは、家探し、銀行口座開設、仕事探しなどすべて英語で行いました。
オンライン英会話で鍛えていたのもあって、スピーキングは特に問題なかったですね。苦戦したのが、リスニング。ネイティブの英語は本当に高速です。
暇な時間は常にPodcastを聞いたり、洋画を見たりしてリスニング力を向上させました。努力の成果が実ったのか、帰国する頃にはネイティブの英語を聞き取れるようになっていました。
ワーホリする前は、仕事を辞めてまで行くべきか迷いましたが、本当に行って良かったと思っています。現地のレストランでネイティブに囲まれながら働いたのが1番の想い出です。
「英語で人生変わる」とよく聞きますが、僕の場合、英語を勉強して本当に人生が変わりました。
まさか自分が海外に住むなんて思ってもいませんでしたからね。英語の勉強を再開するキッカケをくれた1本の海外ドラマ、モチベーションを与えてくれたTOEIC、英語を喋れるようにしてくれたオンライン英会話に感謝したいです。
得られた成果
TOEIC975点
英語が喋れるようになった
ワーホリで出会った仲間・同僚
英語を学んでいなかったら得られなかった行動力